楽患ねっと 副理事長の岩本 ゆり氏が講師として登壇
ナースの星(運営会社:メディバンクス株式会社)が、『「決断」を支える看護力 ~患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー~』を、6月11日から6月12日にかけて開催する予定だ。
看護の現場では命の選択に関わる場面で、正解のない問いに向き合うことがあるが、そんなときは“決める”ことを急がず、“寄り添う力”が求められる。
同セミナーには、医療法人社団悠翔会 看護事業部長 悠翔会訪問看護ステーション東京、NPO法人楽患ねっと 副理事長 医療コーディネーターの岩本ゆり氏が講師として登壇。訪問看護の最前線で患者と家族の人生に伴走してきた同氏が、「看護が変わる!意思決定支援のABC ~真の課題を見極めるプロセス徹底解説~」をテーマに、意思決定支援についての講義を行う。
講演50分、質疑10分の約60分の動画配信形式で開催
同セミナーは病棟看護師や外来看護師、ICU・救急の看護師、訪問看護師、介護施設の看護師が対象。6月11日の11時30分から6月12日の12時にかけて、講演50分、質疑10分の約60分の動画配信形式で開催。時間内は何度でも視聴が可能だ。
定員は先着1,000人で、視聴料金は無料。申し込み締め切りは6月11日の17時までとなっている。
(画像はunsplashより)

ナースの星『「決断」を支える看護力 ~患者・家族の心に寄り添う意思決定支援セミナー~』
https://www.nurse-star.jp/seminars/view/107