介護ニュース
2025年11月05日(水)
 介護ニュース

ヒューマンライフケア、外国人介護人材の活躍促進セミナー開催

ヒューマンライフケア、外国人介護人材の活躍促進セミナー開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
外国人材の育成戦略「4つの鍵」をレクチャー
ヒューマンライフケア株式会社は、2025年6月10日と26日、無料オンラインセミナー「外国人介護人材は『コスト』か『資産』か?施設経営を強化する人材育成サイクル『4つの鍵』とは」を開催する。

同セミナーは、特定技能「介護」で受け入れた外国人材の育成/活用を支援すべく同社が開発した「外国人材の活躍促進プログラム」の解説のため企画されたもの。当日は、外国人材の育成戦略「4つの鍵」などをレクチャーする。

外国人介護人材
「外国人材の活躍促進プログラム」を開発
近年の人材不足を受けて、外国人介護人材を活用する介護施設は増加している。既に全体の約半数近くが受け入れを実施しており、人数拡大を検討している施設も多い。しかしその一方で、外国人材の育成に要する時間やコストも課題視されるようになった。

これらの課題を解決するため同社は「外国人材の活躍促進プログラム」を開発した。同プログラムは、外国人スタッフそれぞれに最適な日本語や介護技術の学習プランをスマホやタブレットを通じて提案するというもの。施設側がスタッフの学習進捗を管理・共有することもできる。

終了後には質疑応答や個別相談も
今回のセミナーでは、具体的な課題解決に向けた同プログラムの活用方法を詳説。育成戦略「4つの鍵」についても解説し、終了後には質疑応答や個別相談の時間も設けられる。

「外国人介護人材は『コスト』か『資産』か?施設経営を強化する人材育成サイクル『4つの鍵』とは」は、2025年6月10日および26日の10:30~12:00/15:00~16:30に開催。参加費は無料だが、事前申し込みが必要となる。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

無料オンラインセミナー「外国人介護人材は『コスト』か『資産』か?施設経営を強化する人材育成サイクル『4つの鍵』とは」 - ヒューマンライフケア株式会社
https://human-lifecare.jp


Amazon.co.jp : 外国人介護人材 に関連する商品
  • 『老いを生ききる』MCIの名優・山本學さんと認知症専門医の新刊発売(11月4日)
  • 『おはよう21』最新号 疑問や悩みを解決 介護職に必要な法律知識(10月30日)
  • 『介護のススメ』東京都内実証実験をスタート(10月28日)
  • 親の入院・介護で共倒れを防ぐ すぐやること・考えること・お金のこと(10月24日)
  • 骨折による精神的負担と経済的リスクについて【骨折に関する実態調査】結果を発表(10月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件