介護ニュース
2025年08月18日(月)
 介護ニュース

メディカル・ケア・サービス、三井住友銀行で「認知症に関する出前講座」を実施

メディカル・ケア・サービス、三井住友銀行で「認知症に関する出前講座」を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
埼玉法人営業部の行員向けに出前講座を実施
株式会社 学研ホールディングスのグループ会社であるメディカル・ケア・サービス株式会社(以下、メディカル・ケア・サービス)は5月19日、埼玉県さいたま市にある三井住友銀行大宮支店にて、埼玉法人営業部の行員を対象に「認知症に関する出前講座」を実施した。

同講座は、三井住友フィナンシャルグループの「社会的価値創造」の取り組みの一環として行われたもので、三井住友銀行大宮支店の埼玉法人営業部の行員約40人を対象に実施。両社で認知症の未来について考える機会となった。

認知症に関する出前講座
認知症の中核症状や行動・心理症状などについて解説
同講座には、メディカル・ケア・サービスの杉本 浩司氏が講師として登壇し、「物忘れ」と「認知症」の違いや、認知症の中核症状および行動・心理症状について具体的に解説。参加者は認知症になるとふだん何げなく行っている「状況の認知」がどう難しくなり、どのような状態に陥るのかなど理解を深めている。

企業における介護支援の必要性についても説明があり、部下がビジネスケアラーとなった場合の対応について具体的な提案がなされた。早期発見が症状進行の抑制につながることも強調された。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

メディカル・ケア・サービス株式会社
https://www.mcsg.co.jp/

株式会社 学研ホールディングスのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000007727.000002535.html


Amazon.co.jp : 認知症に関する出前講座 に関連する商品
  • 四代目桂春團治ら人気落語家出演「介護×笑い」寄席&見学会【大阪豊中】(8月16日)
  • 今すぐ知っておくべき制度を解説「介護休暇」に関するセミナー無料開催(8月15日)
  • Unpacked×リハプライム「敬護」プロジェクト第2期スタート(8月6日)
  • 買い物のための手指や認知機能を鍛えるレク『レクリエ』最新号(8月5日)
  • 自治体初!静岡県「認知症バリアフリー宣言」を実施(7月31日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件