介護ニュース
2025年10月28日(火)
 介護ニュース

「認知症とともに生きるまちへ! 地域ミーティング」を8月に東京都品川区で開催

「認知症とともに生きるまちへ! 地域ミーティング」を8月に東京都品川区で開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
認知症の人が自分らしく暮らせる社会へ
社会福祉法人 NHK厚生文化事業団(以下、NHK厚生文化事業団)は2025年8月20日(水)、「認知症とともに生きるまちへ! 地域ミーティング」を東京都品川区の品川介護福祉専門学校 5階 特別講義室で開催する。

同イベントでは、福祉ジャーナリストの町永 俊雄氏による講演「認知症とともに生きるまち」とは?などを実施。認知症の人が自分らしく暮らせる地域をつくるために何ができるかを“自分事”として考えていく。

開場時間は12:30、開催時間は13:00から16:00まで。品川区在住・在勤・在学およびテーマに関心のある人が対象となる。会場となる品川介護福祉専門学校の住所は、東京都品川区西品川1-28-3 品川区立中小企業センター内。定員は50名となっている。

参加費は無料だが、事前申し込みが必要。申し込みは8月18日(月)18:00まで、NHK厚生文化事業団ホームページ内の申し込みフォームまたは電話03-3476-5955(平日10:00から18:00まで)で受け付けている。

社会福祉法人 NHK厚生文化事業団
自由に語り合うグループミーティングを実施
同イベントでは、グループに分かれて自由に語り合うグループミーティングを実施。参加者同士で話し合いながら、「認知症とともに生きるまち」ついて考えていく。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

社会福祉法人 NHK厚生文化事業団
https://www.npwo.or.jp/info/32002

社会福祉法人 品川区社会福祉協議会 品川介護福祉専門学校
https://www.shinasha-kyoiku.or.jp/kaigo/about/#accessmap

Amazon.co.jp : 社会福祉法人 NHK厚生文化事業団 に関連する商品
  • 親の入院・介護で共倒れを防ぐ すぐやること・考えること・お金のこと(10月24日)
  • 骨折による精神的負担と経済的リスクについて【骨折に関する実態調査】結果を発表(10月22日)
  • 良質なシニアホームの増加に貢献「ケアサンク パートナーリース」スタート(10月17日)
  • 高齢者リハビリの基礎と実践セミナー バイタル・廃用・筋力低下・拘縮(10月16日)
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件