介護ニュース
2025年10月28日(火)
 介護ニュース

3eee、介護現場の食の在り方を革新するプロジェクトを始動

3eee、介護現場の食の在り方を革新するプロジェクトを始動

このエントリーをはてなブックマークに追加
“おいしさにこだわった食事”提供を内製化
株式会社3eee(以下、3eee)は7月15日、「世界一おいしい北海道の介護食プロジェクト」を始動すると発表している。

同プロジェクトは、介護現場の食の在り方を革新するものだ。函館市内の介護・障がい福祉事業所(運営:3eee)において、北斗市のレストラン「HOKUTO FARMERS’ TABLE」と提携。地元の食材を活用し、“おいしさにこだわった食事”提供の内製化に向けた取り組みを進めていく。

世界一おいしい北海道の介護食プロジェクト
1日あたりエネルギー約1,800kcalなどの摂取を推奨
3eeeは2021年に共同研究者として、「速筋タンパクの摂取が高齢者の骨格筋量および筋力に及ぼす影響」の研究に参画。速筋タンパク質(APP)の朝食摂取が筋肉量の維持に有効であり、同社事業所での栄養管理の結果、3か月で利用者全体の33.3%が適正BMIまで改善したという結果も得られた。

これらを踏まえ、同プロジェクトでは1日あたりエネルギーは約1,800kcal、水分は1,500mLから2,000mLの摂取を推奨。“栄養改善プロジェクト”といった位置づけにもなっている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社3eee プレスリリース
https://3eee.co.jp/

株式会社3eeeのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000022.000026004.html


Amazon.co.jp : 世界一おいしい北海道の介護食プロジェクト に関連する商品
  • 親の入院・介護で共倒れを防ぐ すぐやること・考えること・お金のこと(10月24日)
  • 骨折による精神的負担と経済的リスクについて【骨折に関する実態調査】結果を発表(10月22日)
  • 良質なシニアホームの増加に貢献「ケアサンク パートナーリース」スタート(10月17日)
  • 高齢者リハビリの基礎と実践セミナー バイタル・廃用・筋力低下・拘縮(10月16日)
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件