介護ニュース
2025年07月26日(土)
 介護ニュース

普段履いている靴に GPS機能付きIoTインソール販売開始

普段履いている靴に GPS機能付きIoTインソール販売開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
高齢の家族や施設利用者のみまもりに
7月21日、株式会社イルがGPS機能付きインソール(靴の中敷き)「みまもり イル!」の購入ページを開設した。

同社は愛知県一宮市真清田に本社があり、名古屋市鶴舞の日本最大級のオープンイノベーション拠点「STATION Ai」に入居。新商品は8月中旬より準備が整い次第、順次発送するとしている。

イル
2025年中に転倒検知機能も実装予定
離れて暮らす親の安全は心配なものである。同居していても、ずっと目を離さないわけにはいかない。高齢者の居場所などを知ることができるデバイスは、これまでもスマートフォンやスマートウォッチ、持ち歩き型見守りGPSなどがあったが、高齢者自身が嫌がったり、持って出かけるのを忘れたりするおそれがある。

「みまもり イル!」は、高齢者見守り用のインソール型デバイスで、靴のインソールを入れ替えるだけで使用することができる。厚さ最大10mm(土踏まず部分)という利用者が違和感なく利用できる形状で、移動開始時・帰宅時や移動時間に応じたアラートを受け取ることが可能となっている。

また、2025年中にはアプリケーションに転倒検知機能を実装する予定であり、転倒した時にも、危険アラートが通知されるため、GPSの位置情報をもとにすぐに駆けつけることができるようになるという。

価格: 本体 27,500円(税込)・通信料 770円(税込)/月
対応靴サイズ:
  SS…22.0cm~23.0cm
  S …23.5cm~24.5cm
  M …25.0cm~26.0cm
  L …26.5cm~27.5cm
  LL…28.0cm~29.0cm
  ※SS、L、LLについては順次対応予定
カラー: ブラック
充電仕様: マグネット充電(靴から取り外さず踵部分での充電)
充電時間: 約2時間
最大充電時の使用時間: 約4時間
(プレスリリースより引用)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

みまもりイル!
https://www.iru-mimamori.com/


Amazon.co.jp : イル に関連する商品
  • ウェルモ、医療・介護現場で使えるDXスキルを身に付けるeラーニングをリリース(7月25日)
  • 横浜病院が看護補助者、介護職向け評価制度を導入!段階別に給与手当も(7月25日)
  • LIFULL seniorが「低価格プランを持つ介護施設数ランキング」を発表(7月25日)
  • スマート介護プラットフォーム「SCOP」がTAISコードを取得(7月25日)
  • 「ころやわ(R)」病院・介護施設での累計導入数1,000件突破(7月24日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件