介護ニュース
2025年09月28日(日)
 介護ニュース

これで楽になる!~五泉市「受領委任払い」を採用

これで楽になる!~五泉市「受領委任払い」を採用

このエントリーをはてなブックマークに追加
平成23年4月1日から実施のこの制度は
五泉市役所高齢福祉課は現在の介護保険による「償還払い」方式と併せて「受領委任払い」方式による支給を平成23年4月1日から実施すること明らかにした。

介護保険で住宅改修や福祉用具を購入した時、利用者は費用をいったん全納してから後に市から9割分戻ってくるのが、「償還払い」である。ただ、住宅改修や福祉用具の価格は結構高額となるので、戻ってくるのはわかっていても、とりあえず全額支払うことになると「償還払い」は利用者にとって負担になる場合もある。

五泉市

「受領委任払い」方式とは

今回実施されることになった「受領委任払い」方式は、利用者が費用の1割相当額を業者や販売者に支払った後、9割相当を業者側が市から受領する制度だ。ただし、利用限度額をこえた金額については、全額自己負担になるので注意が必要だ。また、住宅改修については、事前申請が必要とのことだ。

利用時に確認すること

この「受領委任払い」方式を利用するには、利用者が保険料の滞納がないことや、事業者が市に登録をする必要があるなど一定の要件があるので確認が必要。問い合わせ先は以下の通り。

五泉市役所 高齢福祉課
〒959-1692 新潟県五泉市太田1094番地1
TEL : 0250-43-3911 FAX : 0250-42-5151
IP : 050-3533-3911


外部リンク

五泉市公式ホームぺージ
http://www.city.gosen.lg.jp/index.html
Amazon.co.jp : 五泉市 に関連する商品
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • 熊本市×スケッター 開始4か月で400件のマッチングが成立(9月24日)
  • 認知症の人にはこう見えている 症状別のイラストとともに理解(9月19日)
  • 兵庫ヤクルト×MIKAWAYA21×CNC「地域お役立ちプロジェクト」始動(9月16日)
  • かなふくセミナー 高齢者虐待を未然に防ぐ職場に(9月11日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件