介護ニュース
2025年09月30日(火)
 介護ニュース

年金誤支給防止のため、行方不明の高齢者も届出

年金誤支給防止のため、行方不明の高齢者も届出

このエントリーをはてなブックマークに追加
行方不明でも届出を義務付け
NHKニュースによると、年金が誤って支給されることを防止するため厚生労働省は年金受給者が行方不明になった場合、今後は同居している親族に届出を義務付けることにした。

年金
写真はイメージです。本文中の内容とは関係ありません。

行方不明者が約900名
おととしから昨年にかけて、死亡したり行方不明になったりしたお年寄りに対して誤って年金が支払われていたケースが日本全国で相次いで見つかった。これを受けて厚生労働省が日本年金機構とともに後期高齢者医療制度を1年以上利用していない人について調査を行ったところ、同様のケースが約1000件あることがわかった。

この調査で判明したケースの約1000名のうち行方不明者が9割を占めていたことから、今後も誤った支給をなくすため、行方不明になった場合でも同居している親族に届け出を義務付けるよう国民年金法を改正することとした。厚生労働省では今国会での成立を目指している。

外部リンク

年金受給 行方不明も届け出へ(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20120206/t10015798061000.html



Amazon.co.jp : 年金 に関連する商品
  • 介護老人保健施設ひまわり「電子同意サービス」の利用をスタート(9月30日)
  • 生産性向上・DXのもやもや解消 現場目線の実践的な手引き(9月26日)
  • 熊本市×スケッター 開始4か月で400件のマッチングが成立(9月24日)
  • 認知症の人にはこう見えている 症状別のイラストとともに理解(9月19日)
  • 兵庫ヤクルト×MIKAWAYA21×CNC「地域お役立ちプロジェクト」始動(9月16日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件