介護ニュース
2025年10月20日(月)
 介護ニュース

平成24年度.兵庫県地域高齢者大学(4年制大学講座)募集!

平成24年度.兵庫県地域高齢者大学(4年制大学講座)募集!

このエントリーをはてなブックマークに追加
西播磨高齢者文化大学(ゆうゆう学園)
高齢者を対象に、豊かな生きがいある生活を送るために必要な教養と、地域活動を実践していくための専門的知識や実践力を学ぶ場です。

昭和51年に開設以来これまでに1,812 名の修了生を送り出している。

ゆうゆう学園
(平成24年度、「ゆうゆう学園」入学案内)
24年度募集要項
開設期間は、平成24年5月11日(金)~平成25年3月1日(金)で、開設場所は兵庫県立西播磨文化会館。

開設講座は
○ 教養講座年間12回(合同受講。開講式・学園祭・閉講式を含む)
○ 専門講座年間6回(3コースから選択して受講)
○ 学年別講座年間7回(自主企画講座を含む)

年間25回受講となり、募集定員75名で、募集定員をこえた場合抽選となる。 受講料は年間12,500円(予定)

入学資格は次の3項目すべてにあてはまる方
(1)中・西播磨地域に住んでいる概ね60歳以上の方(4月1日現在)
(2)地域活動について関心や意欲がある方
(3)4年間学習を続けることが可能な方
(平成24年度、「ゆうゆう学園」入学案内より)

申込期間は平成23年12月9日(金)~平成24年3月31日(土)必着です詳細はチラシ参照。

高齢者というより元気なシニアがたくさんおられるはず。 心身の健康や知識の取得、仲間づくりを中心とした、学習を通して、「生きがい」のある人生を送れるよう願う。

外部リンク

平成24年度、「ゆうゆう学園」入学案内
http://www.k2.dion.ne.jp/~w-bunka2/h23.daigaku.daigakuin/h24.daigaku.nyugaku.annai-3.pdf

Amazon.co.jp : ゆうゆう学園 に関連する商品
  • 良質なシニアホームの増加に貢献「ケアサンク パートナーリース」スタート(10月17日)
  • 高齢者リハビリの基礎と実践セミナー バイタル・廃用・筋力低下・拘縮(10月16日)
  • テオリア・テクノロジーズ、介護者支援AI「ヨルニモ」LINE版リリース(10月8日)
  • 入浴のための上肢の柔軟性を高めるレク『レクリエ』11・12月(10月7日)
  • 研修が待ち遠しくなるようなアイデア実例集『へるぱる』最新号(10月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件