介護ニュース
2025年09月20日(土)
 介護ニュース

介護の現場から民俗学 「驚きの介護民俗学」出版

介護の現場から民俗学 「驚きの介護民俗学」出版

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護の合間に聞き書き
特別養護老人ホームに滞在する高齢者から聞き書きした内容をまとめた「驚きの介護民俗学」(医学書院)が出版されました。本をまとめたのは大学准教授を辞めて、今は介護職員として働く六車(むぐるま)由実さん(41)。高齢者たちの食事やトイレの介助をしながら聞いた昔の様子をまとめました。

老人ホーム

介護現場に飛び込んだ元大学准教授
民族学者として山形市の私立大学で助教授(准教授)も務めたことがある六車さんですが、中日新聞の報道によると研究費の獲得競争や事務作業ばかりの大学の現状に見切りをつけ、ヘルパー2級の資格をとって2009年5月から施設で働いていました。そんな中で、ホームには昔の記憶を鮮明に残している高齢者が多くいることに気づき、研究者としての探究心や責任感を感じたといいます。

中日新聞の報道によれば、六車さんはこれまで日本民俗学会や介護分野の研究会で
「豊かな人生経験や知識を学ぶことができる介護施設は民俗学にとって人材の宝庫」
と訴えてきたといいます。今後も民俗学に関心を持つ人が介護の現場に入ることを期待しています。

外部リンク

介護現場で民俗学研究 准教授辞め特養職員の沼津・女性が本出版(中日新聞)
http://www.chunichi.co.jp/article/shizuoka/20120403/CK2012040302000204.html

六車由実のページ
http://muguyumi.a.la9.jp/index.html


Amazon.co.jp : 老人ホーム に関連する商品
  • 認知症の人にはこう見えている 症状別のイラストとともに理解(9月19日)
  • 兵庫ヤクルト×MIKAWAYA21×CNC「地域お役立ちプロジェクト」始動(9月16日)
  • かなふくセミナー 高齢者虐待を未然に防ぐ職場に(9月11日)
  • 外国人介護職員支援センター、国家試験対策コースの特定技能介護外国人は165名超(9月9日)
  • ピップから新介護ブランド「ソエッテ」誕生 トイレ汚れ防止パッド発売(9月5日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件