介護ニュース
2025年07月16日(水)
 介護ニュース

福祉のまちづくり推進サポーター制度の創設【鳥取県】

福祉のまちづくり推進サポーター制度の創設【鳥取県】

このエントリーをはてなブックマークに追加
福祉保健部福祉保健課提供
鳥取県では車いす使用者など用駐車場の適正利用を図る「ハートフル駐車場利用証制度」など、福祉のまちづくりの推進について県民と行政が連携して、よりいっそうの普及啓発をはかることを目的として「福祉のまちづくり推進サポーター制度」を創設した。

福祉のまちづくり推進サポーター制度
(画像はイメージです)
制度の概要
サポーターの活動内容。
・ハートフル駐車場未協定施設への協力依頼
・ハートフル駐車場利用証制度について身近な方への周知
・福祉のまちづくりに係る情報提供や御提案
(鳥取県報道提供資料/福祉のまちづくり推進サポーター制度の創設より引用)

この制度によって、地域住民からの声が直接、施設に届くことで、ハートフル駐車場に協力する民間施設の増加が期待される。(県民と行政の協働・連携)。

福祉のまちづくりに関連した情報がサポーターにより提供されることによって、その内容について、今後の取り組みに活用することができる(公共的施設におけるバリアフリーが必要と思われる整備内容など)。

サポーター認定には、申請書の提出→研修の受講→認定証の交付、となる。

外部リンク

鳥取県報道提供資料
http://db.pref.tottori.jp/pressrelease.nsf/webview/4FD67F0B9C8D76AA49257A080017E948?OpenDocument


Amazon.co.jp : 福祉のまちづくり推進サポーター制度 に関連する商品
  • 資生堂、 高齢者向け化粧療法セミナーで「口腔ケアコース」を新設(7月15日)
  • リハビリ×カフェ×地域交流!紀三井寺に“生活密着型リハビリ”デイサービス開業(7月15日)
  • シニアの健康維持に必要な栄養素を効率的に『らくらくプロテイン』発売(7月15日)
  • トーカドエナジー社が近距離モビリティ「WHILL」を導入(7月15日)
  • Aikomiが「AikomiDS実践セミナー」を開催(7月15日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件