介護ニュース
2025年09月12日(金)
 介護ニュース

こころのふれあいってなぁに?私たちにできること.精神保健福祉ボランティア【京都市】

こころのふれあいってなぁに?私たちにできること.精神保健福祉ボランティア【京都市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
第3回精神保健福祉ボランティア講演会
京都市は、こころの病を抱えながら地域で生活している人への理解を深め、私たち一人ひとりに何ができるかを考えるきっかけとしてもらうために精神保健福祉ボランティアに関する講演会を下記のとおり開催する。

ボランティア
(講演会案内チラシより)

主催:京都市/京都市精神保健福祉ボランティア連絡協議会風のリンケージ。      
講演会の概要
日時、平成24年7月18日水曜日 午後2時~午後4時(受付:午後1時15分から)。会場は、京都市中京区役所(〒604-8588京都市中京区西堀川通御池下る西三坊堀川町521)4階/第1・2会議室。
       
講演会テーマ「利用者さんから好感のもてるボランティアとは」。講師 黒田知映氏(心のボランティア・ちば 初代々表、精神保健福祉ボランテイア歴22年)。

誰でも参加できるが定員50名、当日会場にて先着順。

問合せ先
京都市こころの健康増進センター/相談援助課(風のリンケージ事務局)。〒604-8845 京都市中京区壬生東高田町1-15
(電話314-0355)。
(京都市広報資料より引用)

外部リンク

講演会案内チラシ
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/cmsfiles/contents/
                            
京都市広報資料
http://www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000123764.html


Amazon.co.jp : ボランティア に関連する商品
  • かなふくセミナー 高齢者虐待を未然に防ぐ職場に(9月11日)
  • 外国人介護職員支援センター、国家試験対策コースの特定技能介護外国人は165名超(9月9日)
  • ピップから新介護ブランド「ソエッテ」誕生 トイレ汚れ防止パッド発売(9月5日)
  • 福祉DXを推進する「Hope Care 」の累計ユーザー数が300を突破(9月3日)
  • 2025年9月はじまり 20年の歴史『ユーキャンのケア実用手帳』発売(8月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件