7/6開催の無料セミナー
坂本電気工事株式会社は、身近に迫る親の老後や介護への備えを啓蒙するための無料セミナーを7月6日(日)に開催する。
開催の背景
同社は、地域の高齢者向けの「便利サービス」として住宅の修理・修繕、ハウスクリーニングやハウスメンテナンス、不用品の整理などのサービスを実施。
また、今年3月からは「高齢者見守りサービス」として、緊急連絡装置を活用した“地域見守りシステム”と月1回の訪問を行う“定期訪問サービス”を提供している。
地域の人々と関わりを持つなかで、一人暮らしの不安や不便さを感じる高齢者や親の老後に不安を感じる現役世代がいることを知り、今回の無料セミナーを企画したとのこと。
セミナーの内容
同セミナーはタイトルを『どうする!?親の老後!「がんばらない」親の介護を学ぶセミナー』とし、親の老後や介護に備えて、介護のことを分かりやすく伝えることを目的に、3部構成で実施する。
第一部では、高齢者擬似体験セットを使用し、参加者に老いを実感してもらう。第二部では、現役のケアマネージャーが、頑張らない介護のコツについて講演を実施。第三部では、介護になる前の予防法を学ぶという内容だ。
参加費用は無料で定員は20名。申し込み、問い合わせは(TEL:0120-07-6868)まで。

坂本電気工事株式会社のプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/48344