介護ニュース
2025年05月21日(水)
 介護ニュース

高齢になっても勢いを失わない!蛭子能収さんらの作品を一堂に集めた展示会

高齢になっても勢いを失わない!蛭子能収さんらの作品を一堂に集めた展示会

このエントリーをはてなブックマークに追加
『花咲くジイさん~我が道を行く超経験者たち~』
2030年には、65歳以上の人口が日本人の人口全体の3割を超え、さらに100歳以上の超高齢者は現在の5倍になると予想されています。

花咲くジイさん
2014年8月16日(土)から11月16日(日)までの期間、 広島県福山市のアール・ブリュット 鞆の津ミュージアムで開かれる『花咲くジイさん~我が道を行く超経験者たち~』では、これから到来する超高齢化社会の主役となる“老人”の表現に目を向け、高齢になってもその勢いを失わない人たちの作品を一堂に集めて紹介。

他人からの評価や対価にとらわれることなく、たのしく強烈に生きてきた彼らの作品や姿から、これからの超高齢化社会を明るく生き抜く術を考えるきっかけとなる展示会となっています。

蛭子能収さんらのトークショーやツアーなどのイベントも
これに関連して、展示会開催期間中には、蛭子能収さんや根本敬さんらによるトークショーや、「鞆の浦探訪ツアー」や「“ジルバ”からくり演劇バスツアー」などのイベントを開催予定です。

『花咲くジイさん~我が道を行く超経験者たち~』
開催時間:2014年8月16日(土)~11月16日(日)
開館時間:午前10時~午後5時
休 館 日:月、火曜日
※祝祭日は開館。9月17日、9月24日、10月15日、11月5日は振替休館
観覧料金:一般600円、小学生以下・障がいのある方 ・65歳以上の方無料
※アール・ブリュット 鞆の津ミュージアム『花咲くジイさん~我が道を行く超経験者たち~』より引用

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

アール・ブリュット 鞆の津ミュージアム『花咲くジイさん~我が道を行く超経験者たち~』
http://abtm.jp/blog/313.html
Amazon.co.jp : 花咲くジイさん に関連する商品
  • 定着しやすい職場とは?介護職員と施設における特徴の関連性を分析(5月20日)
  • 安心の介護現場を実現!ネオスケア×aams 連携ソフトウェアの販売スタート(5月20日)
  • 生存率46%といわれる高齢者の「骨卒中」を防ぐ「強骨みそ汁」とは?(5月20日)
  • 福岡県春日市、介護保険サービス事業所「就職フェア」を開催(5月20日)
  • 訪問介護で大活躍!女性必見、初のファン付きスモックが誕生(5月19日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件