「アシステッドリビング茶話本舗鶴ヶ島」で開催
株式会社日本介護福祉グループは、自身が運営するサービス付き高齢者向け住宅「アシステッドリビング茶話本舗鶴ヶ島」にて、2015年4月21日(火)より「ふれあいサロン・すねおり」を開催する。
「ふれあいサロン」について
「ふれあいサロン」は、家に閉じこもりがちな高齢者や障がい者、子育て中の親子などが身近な場所で仲間をつくったり、生きがいを見つけたりするためのスペースを提供し、誰もが地域で生き生きと暮らせることを目指す活動であり、地域住民の自発的な取り組みとして全国に広がりを見せている。
一方で、その開催には運営費の問題などから場所の確保が課題となっている。
地域社会と協働して活動を実施
全国約800ヶ所の事業所で夜間対応型小規模デイサービスを展開する同社では、地域のセーフティネットとしての役割を担い、地域社会と協働した活動を推進するという目的から、「ふれあいサロン」に会場を提供することを決定した。
活動内容
「ふれあいサロン・すねおり」は社会福祉法人鶴ヶ島市社会福祉協議会が主催、日本介護福祉グループが運営するサービス付き高齢者向け住宅「アシステッドリビング茶話本舗鶴ヶ島」にて4月21日(火)よりスタート。
初回は映画上映を実施するなど、地域の高齢者とサポーターが協力し合って活動の内容を決め、共に運営していくとのことだ。
参加費はお茶代実費として1回100円。仲間と一緒にお茶を飲んだり、歌や体操などを行ったりして楽しいひと時を過ごしてもらいたいとしている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社日本介護福祉グループのプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/view/60175アシステッドリビング茶話本舗鶴ヶ島
http://www.sawahonpo.com/lp/assisted_living/