介護ニュース
2025年05月12日(月)
 介護ニュース

介護関連者や医療専門家などを対象「痛み」と「動作」に関わる勉強会が東京にて開催

介護関連者や医療専門家などを対象「痛み」と「動作」に関わる勉強会が東京にて開催

このエントリーをはてなブックマークに追加
全国の介護関連者が対象
一般の筋トレマシンとは異なるフィットネスマシン「ホグレル」の製造及び販売行う是吉興業株式会社は、介護関連者や医療専門家、整体・接骨院、競技指導者やフィットネス関連者を対象に、2015年6月28日(日)、「痛み」と「動作」に関わる勉強会を板橋本社ビルで開催する。

ホグレルコンディショニング勉強会
2011年より、「人間の動作」をテーマに「ホグレル」を活用したトレーニング方法「ホグレル・コンディショニング」で、日常生活動作(ADL)や競技動作の改善実例を紹介する勉強会を継続的に開催している。今年は、月1回の定期開催を行い、毎回早期予約で定員に達するほど人気の勉強会だ。

高齢者に適したトレーニング
ホグレル・コンディショニングとは、「リラックスした状態」で筋肉を伸縮させ、カラダの循環を改善するトレーニングだ。全国の医療・治療施設を中心に、導入が進められている。

トレーニングを行うことで、血流が促進され、筋肉の柔軟性や弾力性が戻る。リラックスした状態で、筋肉を伸縮させ、柔らかくする。関節への負担が少ないので、関節の可動範囲が広がり、アライメントを整えることで姿勢が改善される。

インナーマッスルを刺激し、神経にも働きかけることで神経伝達も促され、日常生活動作や競技動作が改善されるトレーニングだ。たった15分で効果的なので、高齢者でも安心して取り組むことができる。
【ホグレル勉強会の概要】
テーマ
「痛みの原因に繋がる不良動作」を見抜く3つのポイントとは?
日時  ・2015年6月28日(日) 14:00~16:00
参加費 ・1,000円(税込み) 報道関係者は無料で参加可能
定員・先着20施設(1施設3名まで)参加希望者は事前に要予約
会場・是吉興業株式会社(ホグレル本社)
     (東京都板橋区大原町36-18 ホグレルビル)
(プレスリリースより)

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

是吉興業株式会社のプレスリリース
http://www.atpress.ne.jp/releases/61429/att_61429_1.pdf

是吉興業株式会社のプレスリリース(@PressNews)
http://www.atpress.ne.jp/view/61429

Amazon.co.jp : ホグレルコンディショニング勉強会 に関連する商品
  • レコモット、「moconaviコミュニケーションサービス」の無償提供を開始(5月12日)
  • 働きながら合格を目指す方へ、2025年度「介護福祉士国家試験対策講座」開講(5月12日)
  • 老後の面倒は誰に?男女500人に聞く老後の過ごし方(5月11日)
  • 「みんなの介護求人」、新人介護職の底上げを支援する新連載を開始(5月11日)
  • 鳥取県が『仕事も介護も続けられる企業セミナー』を開催(5月10日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件