介護ニュース
2025年07月07日(月)
 介護ニュース

「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進のためのシンボルマーク

「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進のためのシンボルマーク

このエントリーをはてなブックマークに追加
厚労省、介護離職者を未然に防ぐ取り組み
厚生労働省では、親や家族などの介護を理由に仕事を辞める介護離職者の増加を背景に、「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進のためのシンボルマークを作成しました。

厚生労働省
(画像は報道発表資料より)

企業の取り組みのアピールやイメージアップに
このシンボルマークは、仕事と介護を両立しやすい職場環境の取り組みへの関心や認知度を高める試みで、「仕事と介護を両立できる職場環境」と認められた企業は、スタッフ募集・採用の際に、企業のホームページなどでシンボルマークを掲載して、企業の取り組みをアピールすることができます。

この他にも、商品や名刺をはじめ、広報誌、社内報などにシンボルマークを掲載し、企業のイメージアップやスタッフの意識啓発などを図ることができます。

仕事との両立で悩む人に向けた両立支援総合サイト
さらに、厚生労働省は、仕事と介護、育児などの両立のための両立支援総合サイト「両立支援のひろば」をオープン。働く人や企業の人に向けた両立のためのお役立ち情報などを提供しています。

編集部 つつみ さえこ


外部リンク

「仕事と介護を両立できる職場環境」の整備促進のためのシンボルマーク」厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/koyou_roudou/

両立支援総合サイト「両立支援のひろば」厚生労働省
https://www.ryouritsu.jp/
Amazon.co.jp : 厚生労働省 に関連する商品
  • 親子で話せば未来が変わる!介護・老後に備える新刊が発売(7月7日)
  • 介護eラーニング「サクラボ」、中途採用介護職員向けコンテンツを追加(7月5日)
  • 東京都内で2棟目の展開、『アンジェス八王子高尾』を開設(7月5日)
  • 医療情報アプリ「パシャっとカルテ」が認知症ケアAI「おしえて岡本くん!」と連携(7月5日)
  • ナースの星がセミナー『褥瘡アセスメントを学ぶ』を再配信(7月4日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件