介護ニュース
2024年03月29日(金)
 介護ニュース

利根町「もの忘れ予防講座」 フリフリグッパーで認知症予防

利根町「もの忘れ予防講座」 フリフリグッパーで認知症予防

このエントリーをはてなブックマークに追加
2つの講演と体操指導
2月9日、茨城県北相馬郡利根町下曽根にある利根町公民館多目的ホールにおいて、「もの忘れ予防講座」が開催される。

利根町は年に3回同講座を開催しており、57回目となる今回の講師は筑波大学医学医療系臨床医学域の教授で、老年精神医学、神経病理学などが専門の新井哲明氏と、管理栄養士の大月理江氏である。また、利根フリフリクラブのボランティアによる体操の指導も行われる。

利根町
前頭側頭型認知症を解説
認知症はアルツハイマー型などいくつか種類に分類されるが、脳の前頭葉や側頭葉が萎縮するなどの異常が起き、発生するのが前頭側頭型認知症である。

前頭側頭型認知症には、もの忘れや徘徊といった症状は少ないが、人格に影響がでる可能性がある。「もの忘れ予防講座」当日は新井哲明氏が前頭側頭型認知症を解説する。

体操と食事で延ばそう健康寿命
日常的な運動は認知症予防の効果があるとされているが、楽しみながら行える軽運動は脳の活性化と気分転換が期待できる。フリフリグッパー体操は、体力に自信がない高齢者もできる体操となっている。そんなフリフリグッパー体操を利根フリフリクラブのボランティアが指導する。

また、「食べて延ばす健康寿命」と題し、大月理江氏が講演する。この催しの参加費は無料、申し込みも不要となっている。

日時: 2月9日(金) 10:00~12:00
場所: 利根町公民館 多目的ホール
    茨城県北相馬郡利根町下曽根187
費用: 無料
申込: 不要
(利根町のサイトより引用)

詳しくは以下リンク先の利根町のサイトまで。

(画像は利根町のサイトより)


外部リンク

『第57回もの忘れ予防講座』開催のお知らせ
http://www.town.tone.ibaraki.jp/page/page002752.html
Amazon.co.jp : 利根町 に関連する商品
  • 機能性とデザインを両立 介護アイテム「みんなのうれしいシリーズ」(3月29日)
  • ユニ・チャーム「紙パンツ専用回収ボックス」を志布志市内の470か所に設置(3月29日)
  • モリトー、歩行支援機器 「安全懸架装置」の販売台数が35.3%増(3月28日)
  • 現場を面白くする対話のはじめかた 医療・福祉の対人支援職に(3月27日)
  • メディアも注目!医療・介護の現場で活躍中の93歳が生き方のコツを伝授(3月25日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件