ノバルス株式会社×株式会社NITTO CREA
ノバルス株式会社と株式会社NITTO CREAは、親の「いつも通り」を把握できるIoTサービス『omu』を広めるため、2020年6月16日(火)から、Makuakeを通じてクラウドファンディングに挑戦している。
『omu』はトイレタンクに設置して使用。トイレの使用回数や使用時間から「変化がないこと」を手軽に把握することができる。設置工事は不要。月額980円(税抜き)で、専用アプリを通して親を近くに感じることを目指す。
アラート通知機能を活用することで、一定期間トイレを使用していない場合や、トイレの使用頻度が多い場合はいち早く把握することが可能だ。
『omu』を気軽に試してみよう
Makuakeを通じて9,810円(税込み)の応援購入をすると、『omu』本体+6ヶ月の使用料が通常価格の40%OFFになる。30セット限定。『omu』は2021年1月末までに届けられる予定だ。
モニターからは「トイレの使用状況を把握したことやアラート通知をきっかけに電話する習慣ができた」「以前より親のことを考える時間や関心を持つことが増えた」などの声が寄せられている。プロジェクトの詳細や応援購入の方法などはMakuakeを確認。
(画像はプレスリリースより)

ノバルス株式会社 プレスリリース
https://novars.jp/archives/2050Makuake
https://www.makuake.com/project/omu