ビジネスケアラーに関する取り組みや経験を共有
株式会社日立ソリューションズは、ビジネスケアラーが安心して働き続けられる環境を目指し、「仕事と介護の両立」をテーマにした全社イベントを12月3日に開催した。
同イベントは、社員発のアイデアから始まったプロジェクトの一環であり、講演やパネルディスカッションを通じて、ビジネスケアラーに関する取り組みや経験の共有などを実施。仕事との両立の課題や、ビジネスケアラーとともに働く人に求められるリテラシーについて理解を深める機会にもなった。
ビジネスケアラー支援の第一人者である酒井 穣氏が登壇
同イベントでは、ビジネスケアラー支援の第一人者である酒井 穣氏による講演が行われ、ビジネスケアラーの社員が希望するキャリアを維持しながら、仕事と介護を両立するための具体的な知識と支援体制の重要性などが語られた。
また、ビジネスケアラーの社員や役員、ビジネスケアラーの部下を持つ上司によるパネルディスカッションも実施。
『取り組みや経験を共有することで、ビジネスケアラーの社員が「自分は一人じゃないんだ」と思える。さまざまな事情を抱えた人たちが協力し合いながら労働生産性を維持して、チームで成果をだしていくことが大事』などといったコメントが寄せられている。
(画像はプレスリリースより)

株式会社日立ソリューションズ プレスリリース
https://www.hitachi-solutions.co.jp/