介護ニュース
2025年03月24日(月)
 介護ニュース

ニッソーネットが特定技能として働く外国人介護士に調査を実施

ニッソーネットが特定技能として働く外国人介護士に調査を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
保有資格は「認知症介護基礎研修」が38.2%
株式会社ニッソーネットは2024年11月28日から12月13日にかけ、同社が職業紹介をした特定技能人材を対象(有効回答数:136人)に、「特定技能として働く外国人介護士へのアンケート調査」を実施。その結果を1月21日に発表している。

同調査で『どの資格を持っていますか(複数回答)』と質問したところ、「認知症介護基礎研修」が38.2%で最多。「介護福祉士実務者研修」が33.1%、「介護職員初任者研修」が22.8%などと続いた。

『どのぐらい日本で働きたいですか(単一回答)』と聞くと「できるだけ長く」が最も多く61.8%。「まだ決めていない」が16.2%、「9~10年」が8.8%などといった結果が得られている。

また、『直近の職場からどのような理由で転職しましたか(複数回答)』と質問すると、「もっと成長できる職場に行きたかった」が40.4%で最多。次いで「給料が安かったから」が35.3%、「別の仕事から介護の仕事に転職したかったから」が16.2%などとなった。

外国人介護士
働くのは「どちらでも良い」が34.6%に
『都市部と地方のどちらで働きたいですか(単一回答)』と質問したところ、「都市部」が58.0%、「地方」が7.4%、「どちらでも良い」が34.6%といった結果が得られた。

「都市部」や「どちらでも良い」と回答した人に『都市部で働く良い点は何ですか(複数回答)』と聞くと、「生活が便利」が最多の76.2%。「給料が良い」が54.0%、「余暇を楽しめる場所が多い」が40.5%などと続いている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社ニッソーネット
https://www.nissonet.co.jp/company/

株式会社ニッソーネットのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000016.000048861.html


Amazon.co.jp : 外国人介護士 に関連する商品
  • LIFULL 介護、介護と仕事の両立についてビジネスパーソンを調査(3月23日)
  • 71歳の人気料理家が、おいしく元気に過ごすための食生活のヒントを伝授!(3月23日)
  • 小学館が「市販の『介護食品』利用実態調査」を実施(3月22日)
  • ユーカリ優都会が4月に「ユーカリが丘国際福祉専門学校」を開設へ(3月22日)
  • 高齢者に安心を届ける訪問サポート、さらに充実して登場!(3月22日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件