12の事例を取り上げて具体的な対応方法を解説
第一法規株式会社が、『発生要因別でズバリ解説! すぐ取り組める介護施設・事業所の虐待防止対策ブック - 発生させない体制づくりから虐待を疑われないための日常対応のポイントまで -』を、2月18日に発刊した。
同書では、近年問題視されている虐待を6つのパターンに分類し、それぞれの発生要因と対策を明示。実際に発生した12の事例を取り上げ、具体的な対応方法を解説するなど、明日からの実務にすぐ活かせる内容となっている。
「解説編」と「事例編」に分けて深堀
同書は介護施設・事業所の虐待について「解説編」と「事例編」に分けられており、解説編では、理性を失ってしまうケースや職場のモラル低下による複数人虐待など、発生しやすい6つのパターンについて深掘りし、原因と対策を提示している。
事例編では、入所者への不適切な対応や家族からのクレームなど、現場で実際に起きた12のケースをもとに、適切な対応策が記述されている。
なお、仕様はA5判・202頁、税込み2,970円。Amazonや楽天ブックスにおいても購入できる。
(画像はプレスリリースより)

『発生要因別でズバリ解説! すぐ取り組める介護施設・事業所の虐待防止対策ブック - 発生させない体制づくりから虐待を疑われないための日常対応のポイントまで -』
https://www.daiichihoki.co.jp/第一法規株式会社のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000768.000059164.html