介護ニュース
2025年05月05日(月)
 介護ニュース

介護プラットフォーム「スケッター」、東京都介護保険居宅事業者連絡会と連携

介護プラットフォーム「スケッター」、東京都介護保険居宅事業者連絡会と連携

このエントリーをはてなブックマークに追加
東京都と学生ボランティアを橋渡し
株式会社プラスロボは6月19日、東京都介護保険居宅事業者連絡会との連携を開始すると発表した。

同社は、介護・福祉に特化した有償ボランティア紹介プラットフォーム「スケッター」の運営会社である。

「スケッター」とは、地域住民で福祉を支える互助インフラの構築を目的とする、「すきま時間のお手伝い」プラットフォームである。未経験者や介護の資格がない人でも、自分のできること(身体介助以外)で福祉に関われるのが最大の特徴だ。

スケッター登録者約5000人のうち7割近くがこれまで介護福祉領域に関わったことがない。

登録者は学生や10~30代の若者をはじめ、60~70代のアクティブシニアも活躍するなど幅広い世代に及び、「介護や福祉に関心はあるが、関わるきっかけや手段がなかった」潜在的な関心層の注目を集めている。

スケッター
新規会員にはスケッター活用特典も
今回実現した東京都介護保険居宅事業者連絡会との連携では、都内の大学とスケッターをつなぎ、学生と介護事業所の接点を強化するのが目的だ。

また、東京都介護保険居宅事業者連絡会の新規会員は、スケッターを半年間無料で活用できるほか、その後も割引価格で活用できる「特典」が利用できる。

スケッターは近年、自治体や社協との連携が加速しており、今回のほかにも、埼玉県川口市、東京都中野区、東京都品川区、長野県社会福祉協議会、茨城県大子町、神奈川県川崎市社会福祉協議会(ハローワーク)などとも連携している。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

株式会社プラスロボのプレスリリース
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000032.000046505.html

スケッター
https://www.sketter.jp/

Amazon.co.jp : スケッター に関連する商品
  • 奉優会が世田谷区代田にて「特別養護老人ホーム代田の家」の運営を開始(5月4日)
  • 医療特化型老人ホーム「ナーシングシアラス勝川」7月開設(5月3日)
  • 認知症になる前に「見逃さないで、MCI」TVCM放映開始(5月3日)
  • 書類作成ツール『Care Smily』で介護現場の業務を改善(5月2日)
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件