介護保険改正・介護報酬改定に対応した最新版
介護業界で働きたいと考えている人、介護業界をもっと知りたい人などに向けた新刊『これ一冊でわかる!介護の現場と業界のしくみ【第3版】』がナツメ社から発売された。A5判、224ページ、価格は1,760円(税込)となっている。
著者はティー・オー・エス株式会社代表取締役で介護支援専門員、『図解入門研究 最新福祉ビジネスと業界のカラクリがよ~くわかる本』(秀和システム)、『図解即戦力 介護ビジネス業界のしくみと仕事がこれ1冊でしっかりわかる教科書』(技術評論社)などの著作もある髙山善文氏である。
自分に合った職場を見極めるポイントも
介護の仕事を始めようとは思うものの、どのような仕事なのかわからないという不安もある。ひと口に介護の仕事とはいっても、その内容は多岐にわたり、介護業界の全体像を把握するのは困難だ。また、今後の介護業界のことも知っておきたい。
新刊では、まず介護業界や介護の仕事に関する素朴で重要な質問とその回答を掲載。続いて、介護保険のしくみや医療保険との違いなど、知っておくべき介護保険制度について解説する。さらに、介護保険サービスの費用、介護事業所の収入の流れ、介護職員の給料がどのように決めているかなどが掲載されている。
そのほか、「介護サービスに関わるスタッフ」「介護の仕事を知ろう(在宅編)」「介護の仕事を知ろう(施設編)」「介護の仕事を知ろう(地域密着型)」などを掲載。自分に合った職場を見極めるポイント、介護業界の仕事に就職するためのポイント、これからの介護業界についても解説されている。
(画像は
Amazon.co.jpより)

これ一冊でわかる!介護の現場と業界のしくみ【第3版】 - ナツメ社
https://www.natsume.co.jp/books/20438