80代からの人生を幸せに送るためのコツを学ぼう
2022年8月16日、宝島社から、現役医師 和田秀樹氏の新刊『「好きなこと」だけやって寿命を延ばす!80代を生きるコツ』が発売される。
同書では、人生100年時代における最後の20年を人生で最高に幸せな時間にするためのコツを解説。健康に長生きしたい人や、余計なものを手放して「好きなことだけする」80代を送りたい人などにオススメだ。
販売価格は990円。宝島CHANNELやAmazon、セブンネットショッピングなどで予約を受け付けている。
高齢者医療の現場に30年以上携わっている和田秀樹氏
和田秀樹(わだひでき)氏は1960年生まれ。大阪府出身。東京大学医学部を卒業後、浴風会病院精神科医師、東京大学付属病院精神神経科助手、アメリカ・カールメニンガー精神医学校国際フェローとして経験を積む。
現在は、「和田秀樹 こころと体のクリニック」院長、国際医療福祉大学教授などを務め、精神科医として活躍。テレビ、ラジオ、雑誌などでも精力的に活動している。
『70代で死ぬ人、80代でも元気な人』『70歳が老化の分かれ道』『自分が高齢になるということ』『年代別 医学的に正しい生き方』『70歳から一気に老化する人しない人』など著書多数。
(画像は和田秀樹 こころと体のクリニックより)

宝島CHANNEL
https://tkj.jp/book/?cd=TD033031&p_bn=yoyakuAmazon
https://www.amazon.co.jp/和田秀樹 こころと体のクリニック
https://wadahidekiclinic.jp/