介護ニュース
2025年05月08日(木)
 介護ニュース

介護施設向け「ボイスケア」サービス開始

介護施設向け「ボイスケア」サービス開始

このエントリーをはてなブックマークに追加
介護施設全体をまるごと見守り
光和ネットサービス株式会社は9月5日、介護施設の入居者の状態を音声で通知する「ボイスケア」のサービスを開始することを発表した。

ボイスケア
わずか500円硬貨ほどの小さな機器が多彩な効果を発揮
「ボイスケア」には小型軽量な加速度センサー内蔵ウェアラブルタグが内蔵されており、入居者が45度以上起き上がると「○○さんが起床しました」と音声で通知する。

また、24時間365日、タグを装着した入居者の居場所(居室・トイレ・玄関・リビング)を表示するほか、起床離床や睡眠状態を検知し自動記録を行う。

さらに、オプション機能として1日どれくらい寝ているか、夜間にトイレへ何回・何分行っているかといったデータを客観的に見ることも可能だ。

一方、スタッフの夜勤時はスマートフォンをポケットに入れておけば音声通知で入居者の状況を把握できるため、都度手を止めて画面を確認する必要はない。

スタッフの業務効率化にも貢献
介護施設では24時間365日どこで、誰が、何をしているか把握し事故を未然に防ぐことが重要だ。

「ボイスケア」は入居者の居室だけの見守りにとどまらず介護施設全体を見守るため、入居者の安全・安心の向上に貢献する。一方、スタッフにとっては業務負担の軽減につながるものとして期待が寄せられている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

光和ネットサービス株式会社 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/324516

光和ネットサービス株式会社 ホームページ
https://kowa-ns.co.jp/


Amazon.co.jp : ボイスケア に関連する商品
  • 認知症グループホーム『たのしい家 姫島』が大阪府大阪市西淀川区にオープン(5月7日)
  • 医療・介護業界向け!独自採用メソッドとマンガ活用術に関するセミナーを開催(5月7日)
  • 高齢化が進む大館市に新たな拠点!ヤマチユナイテッドがデイサービス施設を開業(5月7日)
  • 日本認知症学会が『第14回 認知症学会 若手の会』を愛知県名古屋市で開催へ(5月7日)
  • ケアマネ試験対策アプリの新年度版『ケアスタディ』リリース(5月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件