介護ニュース
2025年01月22日(水)
 介護ニュース

人気YouTuberが綴る!介護のリアルを描いた書籍 発売スタート

人気YouTuberが綴る!介護のリアルを描いた書籍 発売スタート

このエントリーをはてなブックマークに追加
総再生回数2,000万回突破の人気チャンネルから誕生
フォレスト出版株式会社は、12月16日、書籍『認知症ポジティブおばあちゃん~在宅介護のしあわせナビ~』(著者:だんだん・えむ/監修:遠藤 英俊)の発売を開始した。

著者のだんだん・えむ氏はYouTubeチャンネル『認知症ポジティブおばあちゃん』を運営している。同チャンネルでは、認知症のおばあちゃんとの生活を実際に営む上でのトラブルや失敗を笑顔で乗り越える「ポジティブな介護生活」を発信しており、在宅介護に悩む人や介護従事者などから人気を集めている。

認知症
認知症や在宅介護とポジティブに向き合う画期的な一冊
同署では、在宅介護を実践する家族目線でおばあちゃんの認知症が発覚してからの出来事や家族の苦悩といった認知症のリアルと「しあわせに暮らす在宅介護15のコツ」をマンガやコラムを交えた読みやすい構成でChapterを4つに分けて紹介する。

一般的に“認知症は不幸である”と考えてしまうなど、認知症や在宅介護を私たちは深刻に捉えがちだ。しかし同書は認知症や在宅介護とポジティブに向き合う画期的な一冊である。

なお、同書のページ数は216ページ、価格は1,540円(税込み)だ。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

フォレスト出版株式会社 プレスリリース(@Press)
https://www.atpress.ne.jp/news/339036

フォレスト出版株式会社 ホームページ
https://www.forestpub.co.jp/


Amazon.co.jp : 認知症 に関連する商品
  • 聞こえているのに理解できない「聞き取り困難症LiD」とは(1月21日)
  • 高齢者向け料理マンガ『ハルと思い出めぐりごはん』第2巻が配信開始(1月21日)
  • 京都府福知山市が「要支援者の避難」の防災実現を目指すシンポジウムを開催(1月21日)
  • これから介護事務を学ぶなら『これならわかる介護事務』(1月21日)
  • 『わかるかいごBiz』を中央日本土地建物に提供開始(1月20日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件