医療法人向け「多言語機能」と「自動ナレーション機能」
株式会社X(以下、X)は、AIを活用した動画生成サービス『WriteVideo』の医療法人向け新機能をリリースしたことを、4月19日に発表している。
介護施設では、現場ごとのルールやマニュアルなどが複雑で、指導内容にもばらつきが生じやすい。また、外国人介護スタッフとの言語の壁があったり、紙マニュアルでは伝わりづらかったりと、様々な課題が存在する。
そこでXは今回、WordやPowerPointなどの資料をアップロードするだけで、AIがナレーション付き動画を自動生成する『WriteVideo』に、医療法人向けの「多言語機能」と「自動ナレーション機能」を追加。介護現場における教育の質と効率の向上に寄与している。
介助方法や業務フローのマニュアル動画などを生成
『WriteVideo』によって介護施設では施設内ルールやマナーの説明動画や、介助方法や業務フローのマニュアル動画、外国人スタッフ向けの多言語研修動画、感染予防・衛生管理の手順動画などの生成で活用。スマートフォンやタブレットなどでURLをクリックするだけで、動画再生できるため、誰でも簡単に視聴・復習が可能だ。
なお、同サービスを導入した介護施設からは、「ベテランスタッフの負担が大きく減った」や「外国人職員も内容を理解しやすいと好評」などといった声が寄せられている。
(画像はプレスリリースより)

WriteVideo
https://www.writevideo.ai/株式会社Xのプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000112.000081404.html