介護ニュース
2025年05月01日(木)
 介護ニュース

奈良県が『奈良県介護生産性向上総合相談センター』を4月にオープン

奈良県が『奈良県介護生産性向上総合相談センター』を4月にオープン

このエントリーをはてなブックマークに追加
職場の生産性向上について相談受け付けや研修会を実施
奈良県は、奈良市大宮町において『奈良県介護生産性向上総合相談センター』を4月1日にオープンした。

『奈良県介護生産性向上総合相談センター』では職場の生産性向上についての相談を受け付けるほか、業務アドバイザーによる職場の業務改善につながる研修会も実施。見守りや移乗支援など、職員の負担軽減につながる機器を常設・展示し、体験も可能にしている。

また、カタログデータのみでは分かりづらい機器(厚生労働省と公益財団法人テクノエイド協会が取りまとめた「使用貸出リスト」に掲載されている製品)の無料貸出も行っているため、実際の使用感の確認が可能だ。

奈良県介護生産性向上総合相談センター
必要に応じて専門家や関係機関も交えて相談に対応
『奈良県介護生産性向上総合相談センター』での生産性向上・業務改善に関する相談は、必要に応じて専門家や関係機関も交えて対応。受付期間は2025年4月1日から2026年3月31日まで。相談費用は無料で、相談方法はホームページのフォーム、メール、電話となっている。

前述の機器の無料貸出期間は2025年4月1日から2026年2月27日まで。貸出費用は無料。メールか電話で申し込みを受け付けしている。

(画像はプレスリリースより)


外部リンク

奈良県 地域包括支援課 お知らせ
https://www.pref.nara.jp/item/322040.htm#itemid322040

奈良県のプレスリリース(PR TIMES)
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000171.000142065.html


Amazon.co.jp : 奈良県介護生産性向上総合相談センター に関連する商品
  • 介護記録ツール「けあピアノート」、報告書作成を支援するAI要約機能を提供へ(4月30日)
  • 食楽膳プラス『まろやか えびのチリソース麺』が農林水産省大臣官房長賞を獲得(4月30日)
  • オンラインリハビリで介護予防を支援!沖縄県で「Rehab Studio」始動(4月30日)
  • SOMPOケアが、サービス付き高齢者向け住宅を大阪府茨木市にオープン予定(4月30日)
  • 笑美面、「心の介護に向き合う日」に従業員の家族へ感謝を伝えるイベント開催(4月29日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件