介護ニュース
2025年07月09日(水)
 介護ニュース

コシコシの会が『第12回プラチナ・シニア講座』を開催へ

コシコシの会が『第12回プラチナ・シニア講座』を開催へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
在宅介護サービスの基礎知識について学ぶ
NPO法人子どもとシニアのこころ支援の会(通称:コシコシの会)は、『第12回プラチナ・シニア講座』を7月26日に開催する。

特別養護老人ホームや有料老人ホームなどの介護施設の数は増加してきているが、自宅で生活を続けたいと思っている高齢者も多くいる。

そこで今回はNPO法人介護の会まつなみ理事長 峯尾 武巳氏が登壇。「自宅で暮らし続けたい ~在宅介護サービスの基礎知識~」というテーマで講義を行う。“自宅で生活を続けたい”といった気持ちを支える在宅介護サービスの種類や利用法などについて解説する予定だ。

第12回プラチナ・シニア講座
Zoomを活用したオンライン形式で開催
同講座はZoomを活用したオンライン形式で、7月26日の15時から16時10分にかけて開催される。

受講料は大学生・大学院生は無料、そのほかは1,000円。イベント・コミュニティサービス「Peatix」において受講のためのチケットが購入できる。

なお、9月20日は「<特別講座>認知症と心理学②」、10月18日は「腰痛は動いて治すが新常識!~腰にいい運動とは!?~」、11月15日には「認知症と相続問題」といったテーマの講座も行われる予定だ。

(画像はPeatixより)


外部リンク

NPO法人子どもとシニアのこころ支援の会
https://kokoroshien.org/

『第12回プラチナ・シニア講座』(Peatix)
https://peatix.com/


Amazon.co.jp : 第12回プラチナ・シニア講座 に関連する商品
  • 介護現場の課題をARアプリで解決、ヤマシタが全社導入(7月9日)
  • ウエルシア日立本宮店で居宅介護支援サービスの提供を開始(7月8日)
  • 住宅型有料老人ホーム「イリーゼ八乙女 アクティブリビング」が7月オープン(7月7日)
  • IT FORCEの介護タクシー予約アプリ、全日本介護タクシー事業者会と協業を開始(7月7日)
  • SOYOKAZE、淡路島に複合型介護施設『洲本ケアセンターそよ風』を開設へ(7月7日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件