看護師の小山 珠美氏が講師として登壇
株式会社WinWinは、日本摂食嚥下リハビリテーション学会 認定の1Day集中実技セミナー『食事介助の技を磨く!』を、5月25日に開催する予定だ。
同セミナーには、NPO法人口から食べる幸せを守る会の小山 珠美氏(看護師)が登壇。食事介助の基本技術から、認知症患者への適切な食事介助について相互演習を行う。また、有事の際の安全な食事支援方法なども学べる。
定員は30人、講義と実技の2部構成で開催
同セミナーは講義と実技の2部構成で開催。午前中(10時から12時まで)は講義・ハンズオンで、食べる支援を包括的に支援するためのスキルなどについて学び、適切・不適切な食べ方と介助法に関するハンズオンも行う。
午後(13時から16時まで)は実技とし、ベッドや車いすでの姿勢調整、食具の使い方、誤嚥リスクの高い人への対応などを実践的に学習する。
開催日時は5月25日の10時から16時まで。参加費は一般受講が税込み13,860円で、KTSM2025年度会員とWinWinファンClubシルバー会員、再受講者は税込み11,000円。WinWinファンClubゴールド会員は実習備品代1,540円のみで受講が可能。定員は30人だ。
(画像はPeatixより)

株式会社WinWin
https://winwin-japan.com/1Day集中実技セミナー『食事介助の技を磨く!』(Peatix)
https://ktsm20250525-winwin.peatix.com/view