介護ニュース
2025年05月01日(木)
 介護ニュース

「子ねくとラボ」が「【事業会社編】育児介護休業法改正に関する意識調査」を実施

「子ねくとラボ」が「【事業会社編】育児介護休業法改正に関する意識調査」を実施

このエントリーをはてなブックマークに追加
57.1%が育児介護休業法改正に「賛成」
株式会社明日香は、運営する子どもと未来、そして全ての人がConnect(つながり、結びつき)する保育研究プロジェクト「子ねくとラボ」が、3月26日から3月27日にかけて事業会社の経営者107人を対象に、「【事業会社編】育児介護休業法改正に関する意識調査」を実施。その結果を4月15日に発表した。

同調査で『2025年4月・10月に施行予定の「育児介護休業法改正」の賛否を教えてください』としたところ、「賛成」が全体の20.6%、「やや賛成」が36.5%と、全体の57.1%が「賛成」していることが分かっている。

育児介護休業法改正に関する意識調査
「始業時刻等の変更、フレックスタイム制」を導入検討中
『法改正により、事業主は3歳~小学校入学前の子を養育する労働者向けに、以下の5つの措置から2つ以上を選択して導入することが義務付けられている。導入を検討している(もしくは既に導入している)措置を2つまで教えてください(2つまで選択)』としたところ、「始業時刻等の変更、フレックスタイム制」が39.3%で最多。

「短時間勤務制度」が29.0%、「テレワーク等(10日以上/月)」が25.2%などと続いた。

また、『5つの措置の中でも「保育施設の設置運営等」について、会社での導入状況や検討状況を教えてください』とすると、「導入は現実的に難しいと考えている」が全体の16.8%、「検討したことがない」が60.7%などといった結果が得られた。

出典元:子ねくとラボ
(画像はプレスリリースより)


外部リンク

子ねくとラボ
https://konnect-labo.jp/

株式会社明日香 プレスリリース
https://www.g-asuka.co.jp/newsrelease/7117/


Amazon.co.jp : 育児介護休業法改正に関する意識調査 に関連する商品
  • 「みんなの介護」、お気に入り施設の比較ページをリニューアル(5月1日)
  • ミライプロジェクトが「介護美容」に関する認知度調査を実施(5月1日)
  • 100歳まで歩けるウォーキングシューズ、実感をYouTube配信(5月1日)
  • 介護タクシー配車アプリ「のれるんです」が完全無料に(5月1日)
  • 北海道・大阪府において自立支援型デイサービス「レッツ倶楽部」を開業(5月1日)
  • Yahoo!ブックマーク  Googleブックマーク  はてなブックマーク  POOKMARKに登録  livedoorClip  del.icio.us  newsing  FC2  Technorati  ニフティクリップ  iza  Choix  Flog  Buzzurl  Twitter  GoogleBuzz
    -->
    記事検索
    アクセスランキング トップ10










    お問い合わせ



    新着ニュース30件