40.5%がバーンアウトと思われる状態に介護施設入所に特化した身元保証サービス事業を展開する株式会社ウェルビトが2024年10月22日、ウェルビト勉強会参加者(ケアマネージャーやソーシャルワーカー、看護師など)を対象(回答者数:134人)に、バーンアウト(燃え尽き…
2025-05-14 11:15
介護職976名に労働・雇用実態を調査株式会社マイナビが運営する介護職向け人材紹介サービス『マイナビ介護職』は5月12日、「介護職白書2024年度版」の結果を発表した。
この白書は、同サービスに登録してい介護職を対象に、2024年11月7日~12月3日に実施されたアン…
2025-05-13 17:00
「Moments That Matter介護休暇」メルク株式会社(以下、メルク)は、メルクグループジャパン各社において介護を目的とした新たな特別有給休暇制度「Moments That Matter介護休暇」を2025年5月1日より導入した。
同制度は、重篤または終末期の病気にある家族に、従…
2025-05-13 15:45
医療・介護などにおける導入成果と定着理由を紹介株式会社クロスビット(以下、クロスビット)は、提供するクラウドシフト管理サービス『らくしふ』について、導入事例集を無料公開し、5月7日に医療・介護など10社超の導入成果と定着理由を紹介していると発表した。
…
2025-05-13 14:45
「moconavi」未契約の医療・介護施設が対象株式会社レコモットは、医療・介護業界向けに「moconaviコミュニケーションサービス」の無償提供プログラム『令和7年度「医療・介護のスマホでDX支援プログラム」』を開始したと、5月7日に発表している。
同プログラムは、…
2025-05-12 15:45
合格率96.6%、全国平均を大きく上回る実績株式会社ニチイ学館は5月9日、2025年度(第38回)試験に向けた「介護福祉士国家試験対策講座」の提供を開始した。
申込期間は5月9日から11月10日(予定)まで。受講期間は基本6か月だが、最短2か月からの短期受講も可能で…
2025-05-12 14:00
今から考えておいて損はない「誰に介護されるか」問題株式会社AlbaLinkは5月9日、「老後の面倒は誰にみてほしいかに関する意識調査」の結果を発表した。
調査対象は30代以上の男女500人で、内訳は30代が46.8%、40代が29.6%、50代が18.2%、60代以上が5.4%。調査…
2025-05-11 14:00
普遍的スキルをわかりやすく解説株式会社クーリエは、2025年5月8日、同社運営サイト『みんなの介護求人』において新連載「介護職1年目が学ぶべきこと」の掲載を開始したと発表した。
同社はデジタルプラットフォームビジネスを展開する企業であり、『みんなの介護求…
2025-05-11 13:00
介護離職を防ぐ法改正、効果的な対応方法を紹介鳥取県(商工労働部雇用人材局 雇用・働き方政策課)が、『仕事も介護も続けられる企業セミナー』を5月23日に開催する。
2025年4月に育児・介護休業法が施行され、企業規模を問わず介護離職を防ぐための対応が義務化さ…
2025-05-10 15:30
高齢になっても健康に必要な栄養などについて解説長野県須坂市(以下、須坂市)が、2025年度 介護教室『おいしく食べてずっと元気!!~高齢者のための栄養の話~』を、6月23日に開催する予定だ。
同教室には轟病院 栄養科長 管理栄養士の小田切 明子氏が登壇。高齢…
2025-05-10 13:15