おいしくて食べやすいごはんで100歳まで動ける体へ2023年7月3日(月)、株式会社主婦の友社から、管理栄養士 米山久美子氏の新刊『70代は低栄養を防ぐが勝ち! シニアの手間なし栄養ごはん』が発売された。
同書では、訪問栄養指導も行っている米山氏が、70代が押さ…
2023-07-05 23:00
元介護福祉士試験委員・亀山幸吉氏監修介護福祉士国家試験の対策書『介護福祉士法改正と完全予想模試 '24年版』が成美堂出版から発売された。B5判、272ページ、定価は2,860円(税込)である。
編著者は資格試験を中心とする書籍、雑誌の企画、執筆、編集を行っている…
2023-07-05 10:00
介護士はどのようなトラブルに多く直面しているのか株式会社SOKKIN(以下、SOKKIN)は、介護士経験のある40人を対象として「【体験募集】介護士経験のある方への簡単アンケート」を2023年5月31日~2023年6月14日に行った結果を発表した。
介護士は職場の同僚のみな…
2023-07-04 00:00
無資格者・未経験者向けのセミナー東京都福祉人材センターは2023年8月4日(金)、『福祉のしごとミニセミナー 福祉の仕事入門編~高齢・障害・児童~』を「ベルサール飯田橋駅前 ROOM1」で開催する。
同セミナーは、福祉の仕事に興味がある人や、他業種からの転職希…
2023-07-01 15:00
86%の職員が「利用者の睡眠に課題あり」と回答大王製紙株式会社が提供するエリエールブランドの大人用紙おむつ「アテント」では病院・介護施設の職員を対象に「介護の快護化」(R)に向けた睡眠マネジメントのWEBセミナーを、7月20日(木)・22日(土)に開催する。
…
2023-06-29 12:00
トーテックアメニティの無料オンラインセミナー7月18日(火)、『【第22回ウェビナー】「現役の介護職員に聞く!現場からのボトムアップで実現する介護業務の効率化」』が開催される。
このウェビナーは高齢者見守りシステム「見守りライフ」のトーテックアメニティ株…
2023-06-29 10:00
例年に比べ早い時期より熱中症患者は増加傾向株式会社誠心堂薬局は、2023年7月31日(月)まで、東洋医学の知識を生かした「熱中症対策キャンペーン」を東京・千葉の各店舗にて開催している。
総務省消防庁調べによると、2023年5月15日(月)から21日(日)までの期…
2023-06-27 17:00
第1特集は小規模多機能型居宅介護日本初の本格介護経営情報誌『介護ビジョン』7月号が発売された。同誌は日本医療企画から毎月発行され、A4変型、80ページ、定価は1,320円(税込)である。
今号では第1特集で『在宅介護の救世主となるか 進化する「小規模多機能」』を…
2023-06-27 10:00
「血めぐり」がキーワード2023年7月31日、宝島社から、新刊『80歳をすぎても老化しない脳とカラダをつくる!もむだけストレッチ』が発売される。著者は医師の川嶋朗氏。
同書では、「血めぐり」を良くしてボケにくい脳をつくる「もむだけストレッチ」を紹介。すき間…
2023-06-24 10:00
参加費無料・申し込みは7月6日(木)16時まで7月8日(土)、『夏の「ながの・福祉の仕事」オンラインフェア』が開催される。
この催しは社会福祉法人長野県社会福祉協議会福祉人材センターが主催、長野県・田舎暮らし「楽園信州」推進協議会、長野労働局、長野県内ハロ…
2023-06-24 09:00