「2015年4月介護保険制度改正特別セミナー」2015年4月の介護保険制度改正を前に、山陰信販株式会社などが主催する「2015年4月介護保険制度改正特別セミナー」が、2014年1月22日(水)、米子コンベンションセンター BiG SHiP 小ホールで開かれます。
特別セミナーは…
2014-01-04 08:00
『気力をうばう「体の痛み」がスーッと消える本』痛み治療の第一人者、富永喜代(とみながきよ)さんが、株式会社アスコムより『気力をうばう「体の痛み」がスーッと消える本』を出版しました。
(画像は、株式会社アスコム書籍一覧『気力をうばう「体の痛み」がスー…
2014-01-03 09:00
高齢者の防犯意識の低さが明るみにパナソニック株式会社の「玄関周りの防犯意識について調査」で、高齢者の防犯意識が低いことがわかりました。とくにお正月イベントなどで家を空けるシーンが多い年始は注意が必要です。
(画像はニュースリリースより)
「訪問…
2014-01-02 10:00
駅係員すべてがサービス介助士(2級)の資格を取得阪神電気鉄道株式会社(以下、阪神電車)が、高齢者などが安心して駅施設を利用できるように、駅に勤務するすべての係員(運輸部に所属する駅業務に従事するすべての職員)にサービス介助士(2級)の資格取得すると発…
2014-01-01 10:00
年末年始は高齢者のお餅による窒息事故が多発お餅を食べる機会の多い年末年始は、お餅を食べたことによる高齢者の窒息事故が増えます。
そこで消費者庁は、事故が増えやすいこの時期に、高齢者のお餅による窒息事故について注意喚起しています。
起きてすぐにお…
2013-12-31 14:00
介護従事者の想いをつなぐウェブマガジン株式会社エス・エム・エスが運営する介護/福祉職向け情報サイト「けあとも」は、ユーザー参加型のウェブマガジン「けあZine」 を公開した。
「けあZine」とは「けあZine」は、介護従事者同士が日頃感じている想いを共有するユ…
2013-12-29 17:00
“うんち”の状態を記録して、健康管理する『ウンログ』健康状態の大切なバロメーター“うんち”の状態を記録して健康管理する『ウンログ』は、じぶんラボ株式会社が開発した“うんち”記録アプリです。
(画像はプレスリリースより)
『ウンログ』は、iPhoneやスマー…
2013-12-29 14:00
「さがみロボット産業特区」のシンボル施設介護ロボットの普及促進に取り組む神奈川県が、2013年12月26日、「湘南ロボケアセンター」の開所式を開催しました。
(画像は神奈川県記者発表資料より)
「湘南ロボケアセンター」とは、リハビリ用介護ロボット「ロボ…
2013-12-28 17:00
介護付有料老人ホームとサービス付高齢者向け住宅の賃貸借契約を締結株式会社ニチイ学館は、片倉工業株式会社が埼玉県さいたま市の同社社宅跡地に建設をする介護付有料老人ホームとサービス付高齢者向け住宅について、賃貸借契約を締結すると発表した。
介護施設と…
2013-12-28 17:00
新しい見守りサービスがスタート株式会社アイヴィは、2013年12月25日、「高齢者安否確認見守りサービス(青春コール)」をスタートさせた。
この新サービスは、家族と離れて暮らす高齢者に、5分ほどの電話をかけて安否を確認し、家族にメールでレポートするというもの…
2013-12-28 13:00