最大2万円引き!H.I.S.のシニア割エイチ・アイ・エス(東日本地区)が新たに、“シニア割引”を始めた。
条件は、旅行開始時点で60歳以上で、2013年4月1日(月)以降出発の新規予約での旅行が対象となっている。
実施期間は、2013年2月1日(金)~ 2013年2月28日(木)…
2013-02-07 08:00
自ら考え話すロボット株式会社 岡村製作所は、2013年1月末よりコミュニケーションロボット「ROBOTALK(ロボトーク)」を発売した。「ROBOTALK」は、未来型のおしゃべりロボットで人とのコミュニケーションをサポートする。
(PRワイヤー/株式会社岡村製作所プレスリ…
2013-02-07 08:00
ちょっとだけ別洗いが可能オフィスの給湯室、飲食店、託児所、介護施設、また家庭などで、少量の洗濯物を別洗い・下洗いしたい時に手軽に洗えるプチランドリー「スウォッシュ」LA5が、株式会社キングジムから2月15日(金)に発売される。
(PR TIMES/株式会社キングジ…
2013-02-06 17:00
入居者情報管理支援システム「La・サンフラワー」株式会社シーエスアイと株式会社エル・アレンジ北海道は今月4日、スマートバッドを使った入居者情報管理支援システム「La・サンフラワー」の発売をスタートした。
高齢者の生活ニーズに合わせた機能を搭載「La・サ…
2013-02-06 10:00
認知機能の低下でも差が出たジョンソン・エンド・ジョンソン・グループの医薬品研究部門、ヤンセン リサーチ アンド ディベロップメント(米国)が2012年12月5日(現地時間)に発表のプレスリリースによると、ガランタミンの新規臨床試験の結果が発表された。
(Wik…
2013-02-05 17:00
高齢者の転倒を未然に防ぐ!高齢者は、加齢によって筋力が衰え、反射神経やバランス能力などが低下して転倒しやすくなります。
こういった高齢者の転倒や骨折の危険を未然に防ごうと、川崎市多摩スポーツセンターが、60歳以上の人を対象に「高齢者のための転倒予防…
2013-02-05 14:00
筆談にかわる新しいコミュニケーションツール株式会社ジャパンアイテムコーポレーションが、iPad・iPhone向けアプリ【話せる文字パッド】の発売を開始しました。
この【話せる文字パッド】は、看護現場で働くスタッフからの「文字すら書けない人でも使えるコミュ…
2013-02-04 14:00
第一弾は、介護用シーツ「ウイングシーツ」寝具のプロ・丸八真綿グループの株式会社ハッチと、介護のプロ・社会福祉法人伸こう福祉会が共同開発した寝具ブランド「pasem」の第一弾、介護用シーツ「ウイングシーツ」を今月1日より販売をスタートした。
さらに株式…
2013-02-03 15:00
「キユーピーやさしい献立」2品、新発売キユーピーは、1998 年に日本初の市販向け介護食を発売、その後この市場をリードしてきた。おいしさと使いやすさにこだわり、主食から主菜、副菜、デザートまで品ぞろえしている。
(キューピー/ニュースリリースより)
今回…
2013-02-02 18:00
高齢化社会と障がい者の未来を、デザインの視点から考えるNPO法人シブヤ大学は、車椅子などの福祉用具が「デザイン」の力を通じて、いかにして日本の高齢化社会の在り方や障がい者の自立支援を向うえできるのかを考える授業を、2月20日(水)西武渋谷店にて開催する。
…
2013-02-01 13:00