60歳以上のスマホユーザー率が増!MMD研究所(モバイルマーケティングデータ研究所)の調査で、60歳以上のシニア層のスマートフォン所有率が8月の調査から半年もたたずして6パーセント近く増えた。
さらに、スマートフォンの購入時期は7月から11月までで34パーセン…
2012-12-12 10:00
生活保護受給者の約4割が高齢者生活保護を受けている人は全国で213万人を超え、そのうち独り暮らしの高齢者はおよそ54万人以上。10年前に比べて2倍近くも増えている。
こうした厳しい現実の中で、生活保護を受けるお年寄りのために民間のNPOにいま注目が集まってい…
2012-12-11 16:00
限られた時間で株式会社エス・エム・エス運営の、「安心介護」は、会員を対象に介護現場における家族介護者(家族介護者とは、高齢者の介護をされている家族のこと)の、「介護に費やす時間・休息時間」の実態調査をした結果を発表した。
高齢化社会が進み、報道で…
2012-12-10 11:00
老人ホームやデイサービスのノウハウ活かす介護付き有料老人ホームやデイサービスなどを運営する株式会社アズパートナーズ(東京都千代田区)は、東京都練馬区で同社初となるショートステイ事業を始めました。
ショートステイだけでなくデイサービスなども併設住宅…
2012-12-10 00:00
高齢者住宅でデニーズの食事を提供も可能に学研ホールディングスとセブン&アイ・ホールディングスが連携し、建て替えを予定しているセブン&アイグループのファミリーレストラン「デニーズ」のうち、年間数棟を高齢者住宅との一体型に替える計画があることがわかりまし…
2012-12-10 00:00
12日より順次全国展開国内外にコンビニエンスストアを展開する「ファミリーマート」が、全国300以上の拠点を持つ高齢者専門の弁当宅配事業者「宅配クック123」とタッグを組んでシニア向けの宅配サービスを開始する。
スタート時期は今月12日(水)より、鹿児島県鹿…
2012-12-09 22:00
「キャリア段位制度」介護の現場で働く職員が、肩書きではなく「キャリア」や「能力」で正当に評価される社会を目指して、内閣府が介護職員のスキルを7段階で評価する「キャリア段位制度」の実施する。
本制度はすでに岩手、宮城、福島の被災3県で先行実施が決定し…
2012-12-09 21:00
ケアマネジャー監修株式会社プロトメディカルケアは、介護の総合ポータルサイト『オアシスナビ×ハートページ』内で「ケアプランシミュレーター」を12月5日からリリース開始した。
ケアプランの目安を誰でも簡単にシミュレーションできるよう、国内で初めて(同社調べ…
2012-12-08 19:00
40~50代の約75%が陥っている「かくれ老化(TM)」「かくれ老化(TM)、以下かくれ老化」は、細胞や組織の劣化から体の内部で静かに老化が進行し、30代には気にならなかったような、さまざまな部位に現れる変化のことを指す。
「脱かくれ老化プロジェクト」実行委員会…
2012-12-08 11:00
平均的な老後世帯は月4万3000円の赤字一般に、現役時代の支出が多い世帯は、老後の支出も多いという。もし、備えが不足しているなら、埋める努力を始めよう!としているのが、株式会社ダイヤモンド社の『週刊ダイヤモンド』。経済・金融・企業情報をタイムリーに伝える…
2012-12-06 10:00