シニア海外ボランティア募集受付スタート日本の政府開発援助(ODA)の実施機関として、開発途上国へ国際協力を行っている「独立行政法人国際協力機構(以下、JICA)」が、来月1日(月)から青年海外協力隊・シニア海外ボランティアの応募受付を開始します。
募集に際…
2013-03-26 13:00
大会最多タイとなる25種目を大会史上初となる全市町で山口県で平成27年に開催される「第28回全国健康福祉祭やまぐち大会(ねんりんピックおいでませ!山口2015)」の基本構想が策定されたと発表した。13市6町にわたり、25種目で熱戦が繰り広げられる。
この「第28…
2013-03-25 13:00
3月22日 14時発表大阪市報道発表資料によると、大阪市立大学医学部は、平成25年5月17日(金)、第172回市民医学講座「高齢化社会とがん」を開催する(医学情報センター・ホール)。
(案内リーフレット)
がんは遺伝子が傷ついて長い年月をかけ、その蓄積によって…
2013-03-25 12:00
生活習慣病や認知症などのリスクを下げる運動基準日常生活で積極的にからだを動かすことで、糖尿病や心臓病、脳卒中、がんなどの他、うつや認知症のリスクを下げることができることから、厚生労働省が18日、新たに取りまとめた「健康づくりのための身体活動基準2013」…
2013-03-25 01:00
三原キャンパスにて開催県立広島大学によると、「平成24年度 県立広島大学保健福祉学部プロジェクト」事業の一環としてセミナーが開催される。急速なグローバル化、経済危機や少子高齢化に直面する現在、わが国が世界に誇る長寿・健康社会を維持するために、医療の枠を…
2013-03-23 17:00
災害時、電気自動車による電力供給に合意株式会社LIXIL(以下、LIXIL)の介護付有料老人ホーム「シニアライフカンパニー」が先日、福岡のタクシー会社「ラッキー自動車株式会社(以下、ラッキー自動車)」と「災害時における電気自動車(以下、EV)による電力の供給に…
2013-03-23 10:00
終の棲家を快適に老後をどう生きるか、住まいを選ぶということはとても大事なことですが、ここまで進化したスタイルがあります。
(リリースプレス/有限会社 真全のプレスリリースより)
「和楽久シニアレジデンス長津田」は昨年12月、緑区初の国土交通省認定補助…
2013-03-23 08:00
アルツハイマー病の新しい治療法開発へ独立行政法人 理化学研究所と国立大学法人長崎大学が18日、アルツハイマー病の遺伝子治療実験に成功したと発表した。
治療実験は、学習・記憶能力などに障害があるアルツハイマー病モデルマウスの血管に、アルツハイマー病の発…
2013-03-22 10:00
買い物、外出もラクラク「かろやかライフEB」2輪自転車に比べて安定性が高く、転倒しにくい3輪タイプの電動アシスト自転車「かろやかライフEB」が、来月15日よりパナソニック サイクルテック株式会社から発売されます。
「かろやかライフEB」は、ペダルを漕ぐ力をア…
2013-03-21 08:00
すべての人に希望あふれる明日を株式会社JALUXトラストは、新たに、サービス付き高齢者向け住宅「ソルシアス佐倉」の運営を2013年3月15日から開始した。
(PRワイヤー/株式会社JALUXプレスリリースより)
同住宅は、「介護が必要になっても自分らしいシニアライフ…
2013-03-21 08:00