わかさ生活と鳥取大学の協同研究ブルーベリーサプリメントの原材料、ビルベリーの機能性研究を続けている式会社わかさ生活は、鳥取大学河田康志教授と同社の産学協同研究で、『ビルベリーがアルツハイマー病予防に役立つ』ことが分かり、12月16日、第85回日本生化学会…
2012-12-20 08:30
歳のせいだと思っていませんか?骨粗しょう症による骨折の危険性を捉えて考える目的として、日本イーライリリー株式会社(以下、日本イーライリリー)は、「歳のせい」と放置している高齢者の腰痛には骨折の危険性があることを、実際の患者の声を通じて伝える動画「腰…
2012-12-19 17:00
安全基準満たして寄贈実現12月14日、株式会社神奈川県農協茶業センターは県下の特別養護老人ホーム、養護老人ホームおよび軽費老人ホームなど計394施設、約32,000人に「足柄茶」を寄贈しました。
(株式会社神奈川県農協茶業センターホームページTOP)
「足柄茶」…
2012-12-19 11:30
平成23年「介護サービス施設・事業所調査」厚生労働省が13日、平成23年の「介護サービス施設・事業所調査」結果を公表した。
調査の時期は昨年10月1日。対象は、介護保険制度における施設・事業所(介護保険施設、居宅サービス事業所など)28万6398ヶ所で、そのう…
2012-12-18 21:00
世界的に上昇傾向の平均寿命いま世界の平均寿命が上昇している。この傾向は、1970年と2010年に行った調査で比較をすると、男性は11.1歳、女性では12.1歳と男女ともに10歳以上と大きい。
この世界の平均寿命の延びは各国上昇傾向にあり、調査を行った187ヶ国のうち17…
2012-12-17 18:00
ライフステージで変わる介護の不安株式会社イーライフは、同社が運営するクチコミプラットフォーム「buzzLife」で、介護に関するアンケート調査を行った。会員は約18万5千人、介護経験などで不安度が違う傾向があった。
「buzzLife会員」は、アクティブ・コンシュ…
2012-12-17 15:30
ありそうでなかった使い捨て汚物入れ尿漏れパッドや生理用ナプキンの処理はトイレを一緒に使用する家族や同居人への気遣いや、知人宅への訪問時など気を使うことがある。
株式会社花咲堂企画(アイデア商品、企画・製作・販売)は、このたび尿漏れパッドや生理用ナプ…
2012-12-17 08:00
消臭効果が長時間持続する消臭剤介護での臭いの悩みを解決する消臭剤「香り革命」が2012年12月20日、ピジョン株式会社より新発売される。
在宅で介護をしている家庭でのおむつやパッドの保管率は非常に高い(約50%)。また、多くの介護者が排泄介助による空間や…
2012-12-16 13:30
高齢者はとくに注意が必要平成24年上半期、都内で発生した交通事故で亡くなった方のうち、全体の3割が65歳以上の高齢者と年齢層別でもっとも多い結果となりました。(「高齢者の交通死亡事故発生状況(平成24年上半期)」警視庁交通総務課統計参照)
また、そのう…
2012-12-15 16:00
キャンペーンは2013年1月31日まで介護・福祉のお仕事さがしサイト「ユーキャリア」(株式会社ユーキャン・キャリアサポート提供)は2012年12月10日より、新規会員登録プレゼントキャンペーンを開始した。
「ユーキャリア」は、2011年2月のサービス開始から間もな…
2012-12-15 13:00