介護での大きな悩みに対応2013年4月1日、ユニ・チャーム株式会社(以下、ユニ・チャーム株式会社)は、大人用排泄ケア用品ブランド「ライフリー」より、「ライフリー ファインケアシート」を、介護施設・病院向けに一般医療機器として新発売。適度な湿潤環境を保ち褥瘡(…
2013-04-03 21:00
炭坑絵師・山本作兵衛の特別展66歳で絵師の道に進んだ炭坑絵師・山本作兵衛の特別展「世界記憶遺産の炭坑絵師 山本作兵衛展(主催:読売新聞社・東京タワー)」が現在、東京タワーで開催中です。
開催期間は、2013年3月16日(土)から5月6日(月・振休)まで。会場…
2013-04-03 15:00
全国に広まりつつある「介護マーク」介護者が、介護中であることを周囲に理解してもらう取り組みとして静岡県が考案、作成した「介護マーク(以下、マーク)」は、2年前から静岡県内で配布されるようになりました。
この取り組みはさらに全国に広がり、現在では、…
2013-04-02 15:00
超高齢化社会への対応策国立社会保障・人口問題研究所が先月27日に公表した「日本の地域別将来推計人口(平成25年3月推計)」では、2040年、日本の総人口のうち、65歳以上の人が占める割合が4割を超える自治体が半数近くになるという結果がでました。
推計が示し…
2013-04-01 10:00
要介護者の避難先を追加福井県で3月28日、原子力防災計画の見直しを進める県検討委員会の住民避難部会が第4回会合を開き、原発から半径5キロ圏内に入る5市町ごとに避難先を定めた計画をまとめた。
原発から半径5キロ圏内の住民計7631人の避難計画の中には、優先的に…
2013-04-01 09:00
軽度要介護認定者を受け入れるリハビリデイサービスモリス株式会社は、介護予防リハビリデイサービス「nagomi」西明石店を4月1日にオープンする。高齢者の介護認定者が年々増えるなかで、高齢者自ら自分の健康を自分で守る通所介護施設。
同事業は介護予防・リハ…
2013-04-01 08:00
インドネシアとフィリピンから厚生労働省は3月28日、外国人で介護福祉士の2012年度国家試験を受けた人の合否について発表した。
受験者は経済連携協定(EPA)に基づき受け入れたインドネシア人とフィリピン人の介護福祉士候補者322人で、合格者は128人だった。
…
2013-03-31 16:00
マッチングなど総合的なサポートを提供WEBマーケティングなどの事業を行うバリュークリエーション株式会社は3月25日、介護で起業を検討している人に対して、Web上でマッチングを行うサイト「介護で起業ナビ」をリリースしたと発表した。
「介護で起業ナビ」とは こ…
2013-03-31 15:00
光で火災を知らせる「光警報装置」の効果検証へ昨年、総務省消防庁が募集していた光による火災警報装置(以下、「光警報装置」)の効果検証などを行うモデル施設が決定、25日に発表されました。
主なモデル施設は、医療機関、福祉施設、学校などの公共施設の他、空…
2013-03-30 15:00
マザアス初の取り組み株式会社マザアス(ミサワホームグループ、以下、マザアス)は、在宅介護サービスの新拠点「マザアスケアセンター南柏」を4月1日に開設する。これは、千葉県、柏エリアを中心に展開している地域密着型の介護ネットワーク強化策の一環である。
(…
2013-03-29 18:00