介護福祉ジャーナリスト・田中元氏の新刊10月28日、介護分野の事業者や現場管理者、サービス提供責任者、介護職員などに向けた新刊『介護事故・トラブルを防ぐ72のポイント【改訂3版】』が自由国民社から発売された。2024年度介護報酬改定や運営指導マニュアル改正など…
2024-10-31 09:00
11月は睡眠が認知症に与える影響を学ぼう一般社団法人日本セルフケア研究会は2024年11月14日(木)、『ドクターケイコの認知症予防カフェ』を「アリソンカフェ&バー」で開催する。
同セミナーでは、医師の木ノ本景子先生(以下、ドクター・ケイコ)氏が「良質な睡…
2024-10-30 22:00
デイサービスで香りのトレーニング株式会社フィッツコーポレーションは、高齢者の嗅覚低下に伴う「鼻トレ」の実証実験を行い、その結果を2024年10月25日に発表した。実験は埼玉県にあるデイサービス「アクティ フィジオラボ」で行っている。
約8割が「香り」を意識…
2024-10-30 18:00
シニアの住まいや健康に関する情報を提供JKK東京(東京都住宅供給公社)が、10月7日に『シニアライフセミナーin丸の内』を開催。当日の模様を10月29日に報告している。
同セミナーは、“元気なうちから考える 住まいのこと、健康のこと ~これからのしあわせな人生の…
2024-10-30 17:00
指定の自治体にある介護事業所で働く人が無料受講株式会社クーリエ(以下、クーリエ)が、運営する介護情報・老人ホーム検索サイト「みんなの介護」で、認知症介護基礎研修のeラーニングの無料提供を開始したと10月28日に発表している。
都道府県・指定都市が主体と…
2024-10-29 23:45
仕事と介護の両立支援の重要なポイントを解説株式会社インターネットインフィニティー(以下、インターネットインフィニティー)が、AIG損害保険株式会社やさんぎょうい株式会社との共催で、11月6日に仕事と介護の両立支援をテーマに講演を行う予定だ。
改正された…
2024-10-29 15:45
地域医療と介護の連携強化と医療対応力の強化などが目的株式会社まいぱすが6月28日に千葉県大網白里市(以下、千葉県大網白里市)と連携し、介護保険制度の改正に伴った「持続可能な地域包括ケアシステムの構築」を促す研修を、10月23日に実施している。
同研修は、…
2024-10-29 14:15
介護業界未経験者やブランクのある人も大歓迎!練馬福祉人材育成・研修センターは2024年11月23日(土・祝)、「練馬区立区民・産業プラザ3F Coconeriホール」で『介護・福祉のお仕事フェアinねりま』を開催する。
受け付け開始時間は13:15、開催時間は13:30から16…
2024-10-28 18:30
イラストやマンガを交えて分かりやすく解説株式会社ユーキャンが、『介護サービスのトリセツ - 介護保険のしくみと使い方&お金がわかる本』を10月21日に発売した。
同書は介護の知識が全くない人でも理解しやすい内容で、介護保険のしくみと使い方などが分かるトリ…
2024-10-28 16:30
介護事業所にトライアル利用を促進株式会社プラスロボ(以下、プラスロボ)は、運営する介護・福祉分野に特化した有償ボランティアマッチングプラットフォーム『スケッター』が、宮崎県仙台市(以下、仙台市)と連携協定を締結したと10月26日に発表している。
プラ…
2024-10-27 21:45