施設利用者の心身の健康促進と交流活性化に株式会社GENITが、福祉施設のレクリエーション活動を支援する新アプリ『みんなのレクリエーション』をリリースしたと、11月12日に発表している。
同アプリは、施設利用者の心身の健康をサポートするために、豊富なレクリエ…
2024-11-13 15:45
熊本初となる有料老人ホームのオープニング企画株式会社ベネッセスタイルケアは2024年12月14日(土)、有料老人ホーム「メディカル・リハビリホームグランダ水前寺」で、地域の方々を対象とした『認知症について学べるセミナー』を対面形式で開催する。
同セミナーは…
2024-11-13 11:00
脳活性アーティストの鍋島次雄氏が作画を担当認知症専門医の朝田隆氏による新刊『見るだけで頭が冴えてくる! 脳活クイズ』が高橋書店から発売中である。B5変形判、112ページ、価格は1375円(税込)となっている。
同氏は筑波大学名誉教授で、医療法人社団創知会メモ…
2024-11-13 10:15
住宅に関するアンケート株式会社MEMOCOとゼロリノベは、合同で介護の当事者・介護者・介護経験者を対象に「住宅に関するアンケート調査」を実施し2024年11月11日に結果を発表した。
自身が障害を持っている人は「動線」が鍵同調査は20代~60代の男性50人、女性90人…
2024-11-12 18:00
認知症未来社会創造センター センター長の粟田氏が登壇一般社団法人 山形県地域包括支援センター等協議会(以下、山形県地域包括支援センター等協議会)が、“誰もが活き活きと働ける山形を目指して”「認知症基本法」についてのセミナーを12月6日に開催する。
同セミ…
2024-11-12 16:00
数万人の足を診察・指導してきたドクターチームが監修株式会社リオグループホールディングスは、11月11日、転倒リスク軽減を目指した介護靴「らくつ」の発売を開始した。
独自の技術で足元をしっかりサポート「らくつ」は従来製品とは異なり靴底をフレア状にするこ…
2024-11-12 13:00
介護施設などから寄せられた意見・要望をもとに改良株式会社シリウスが、『改良版 介護用洗身用具 switle BODY(スイトルボディ)』を、11月13日から11月15日にかけて開催される展示会「未来モノづくり国際EXPO 2024」に出展する。
同介護用洗身用具は、介護施設、…
2024-11-11 19:00
勤務者の出勤開始記録がない場合に自動アラート表示ソニー株式会社セキュアテクノロジー&ソリューション事業部が、ワンタッチ警備記録システム『パトログ』について、新機能「自動アラート機能」を追加すると11月7日に発表した。
『パトログ』は、非接触ICカードと…
2024-11-11 19:00
要介護者の入浴サポートを経験したことがあるのは33%シャボン玉石けん株式会社が11月1日から11月5日にかけて、20歳代以上の男女(サンプル数:94人)を対象に「介護に関するアンケート調査」を実施。その結果を11月8日に発表した。
同調査において『要介護者の入浴…
2024-11-11 19:00
10年以上勤務する介護スタッフ6名が回答株式会社ニチイ学館は、同社勤務のベテラン介護士に対してヒアリング調査を実施し、その結果概要を2024年11月8日に発表した。
同社は、介護/医療/保育サービスなどを全国で提供している企業。今回のヒアリング調査は、厚生…
2024-11-09 16:00