ベッドから少し離れた位置に設置可能2024年1月31日、パナソニック エイジフリー株式会社から、手すりと組み合わせて使う『ポータブルトイレ ラフィーネキューブ』が発売される。
同商品は、併せて発売される手すり『スムーディ<Pトイレ用>』と組み合わせて使用。…
2024-01-29 22:00
ZOOMでいつでもどこでも誰でも参加可能2月8日(木)、コメディカルやセラピストのためのセミナーを実施するEPochが『認知症患者様の活動の質を評価する - A-QOAを使った評価方法』を開催する。
ZOOMを用いたオンラインセミナーであり、参加費は3,300円(税込)。講師は…
2024-01-25 09:00
医療・介護・スポーツなど幅広い領域で受け付け公益社団法人日本理学療法士協会(以下、日本理学療法士協会)は、医療・介護・スポーツなど幅広い領域を対象に第12回「笑顔をあきらめない。」写真コンテストを開催するにあたって、1月17日(水)より作品の募集を開始し…
2024-01-24 15:00
具体的な事例とイラストで技術を理解対人援助職のための面接や相談のスキルを解説する新刊『福祉・介護・医療の現場で役立つ イラストでわかる対人援助の技術』がナツメ社から発売された。B5判、208ページ、価格は2,420円(税込)である。
同書は社会福祉学が専門で文…
2024-01-24 10:00
被災地支援に「スケッター」活用「スケッター」を運営する株式会社プラスロボ(以下、プラスロボ)は、長野県社会福祉協議会(以下、長野県社協)からの要請を受け、石川県能登町で活動中の長野県災害派遣福祉チームをサポートするボランティアを「スケッター」を通じ…
2024-01-23 15:00
リハビリ職種のためのオンラインセミナー2月5日(月)、リハビリの技術やケア技術のセミナーを実施する株式会社Work Shiftによるオンラインセミナー『リハビリ職種が知っておきたい動作改善のための痙縮の評価と治療』が開催される。
理学療法士、作業療法士、鍼灸師…
2024-01-18 09:00
80代両親の家じまいを経験した作家が講師を務める2024年3月5日(火)、NHK文化センター青山教室で1日講座
『簡単!家じまいと人生整理 最後の住まいをどうするか』が開催される。
同講座では、作家の井形慶子氏が、無理なく、快適な最後の住まいをつくるために大切…
2024-01-18 09:00
介護分野の資格取得と就労を支援株式会社トライトは、1月15日、グループ企業で医療福祉業界の人材紹介・派遣サービス事業を行う株式会社トライトキャリア(以下、トライトキャリア)が経済産業省の「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」における補助事業者に…
2024-01-16 21:00
2024年介護保険法改正に対応1月12日、ケアマネジャーの試験を受験する人のための参考書『2024年版 ユーキャンのケアマネジャー 過去問完全解説』が発売された。B5判、360ページ、定価は3,080円(税込)である。
ユーキャンケアマネジャー試験研究会の参考書であり、20…
2024-01-16 09:00
次期LIFE対応で困っている介護施設向け社団法人日本遠隔医療介護協会(以下、JTCC 全国LIFE研究会)は、1月31日(水)16:00~17:30、セミナー「どうなる科学的介護」を、医療法人芙蓉会メディカルケア南ヶ丘ならびにオンライン(Zoom利用を予定)にて開催する。
…
2024-01-16 00:00