現役医師が元気に長生きする方法を伝授青春出版社は2024年5月17日、医師 中村幸男氏の新刊『70歳からは「転んでも折れない骨」をつくりなさい』を発売した。
高齢者の転倒・骨折は寝たきりに直結することから、同書では「たとえ、転んでしまっても折れない骨をつく…
2024-05-20 22:00
高齢者の行方不明という社会問題を解決一般社団法人さかい介護連携促進協会は、5月20日、衣類や靴下、靴などに直接貼れ、アイロンプリントやアプリダウンロードは不要、さらに位置情報までも分かる布シール「ココ!ヨミトリーナ」の販売を、ヤフーショッピングならびに…
2024-05-18 15:00
大王製紙が下肢拘縮の排泄ケア調査を実施大王製紙は5月15日、「病院・介護施設での大人用紙おむつ使用者の排泄ケアと下肢拘縮」調査の結果を発表した。
調査結果から、下肢拘縮の方に対して職員の99.2%が「おむつをあてにくい」と感じていることが判明した。
調…
2024-05-18 13:00
元日本医科大学教授の竹内孝仁氏らが登壇6月6日(木)、株式会社カイゴメディアが運営するケアきょうがセミナー『【日本初公開!】認知症の症状を8割以上解消する「認知能動療法」~明日から実践できる原理~』を開催する。
ケアきょうは介護職に向けた動画・SNSコミ…
2024-05-17 08:00
高齢者が安心して暮らせる住環境のニーズに対応東京地下鉄株式会社(以下、東京メトロ)は、2024年7月1日(月)、大田区北馬込の東京メトロ所有地において、東京メトログループでは初となる介護付き有料老人ホーム「チャームスイート旗の台」をオープンする。
両者…
2024-05-16 18:00
Zoomによるかなふくセミナー5月29日、公益社団法人かながわ福祉サービス振興会がオンラインによるかなふくセミナー『認知症の人とのコミュニケーション「言葉がけ」の工夫と実践』を開催する。
当日はZoomのウェビナー形式で配信。講師は介護福祉士で、社会福祉士、…
2024-05-15 10:00
介護業界における見守りシステムの導入を促進ノーリツプレシジョン株式会社は、2024年5月より、現在販売中のネオスケア(Neos+Care)システムに状態検知機能を追加した新センサー『ネオスケアwave』の販売をオープン価格にてスタートする。
画期的かつ革新的な介護…
2024-05-11 16:00
デイサービスの通話負担を調査株式会社アルティジャーノコネクティングは5月8日、「デイサービスにおける施設側と利用側の課題の実態と自動音声サービスの有用性」に関する調査結果を発表した。
調査は、デイサービスの従業員500名とデイサービスを利用する家族534…
2024-05-10 15:00
医療を必要とする人のための『ReHOPE 博多筑紫』株式会社シーユーシー・ホスピス(以下、シーユーシー・ホスピス)は2024年5月7日(火)、ホスピス型住宅『ReHOPE(リホープ) 博多筑紫』を福岡県博多市にオープンした。
同施設はがん末期や神経難病の方のためのホ…
2024-05-10 13:00
アクティブシニアがイキイキと集うマンション株式会社ライフケア・ビジョンが運営している高齢者向け賃貸マンション「シニアアップデートマンション ライフケア吹田」の入居申込数が半数を超え満室間近となっている状況だ。
魅力はコミュニティづくりと安心の見守り…
2024-05-08 15:00