通所リハ・通所介護・訪問リハに1月22日(金) 、株式会社Work Shiftによるオンラインセミナー『通所リハ・通所介護・訪問リハで役立つ!食事・更衣・洗体動作を改善する自主トレの評価と実践』が開催される。
このセミナーは、「ZOOM」アプリを利用。理学療法士、作…
2021-01-06 09:30
前澤氏の個人資産をもとにした前澤ファンド株式会社KURASERUは、2021年1月1日、株式会社前澤ファンドから出資を受けたことを明らかにした。
株式会社KURASERUは、医療介護マッチングサービス『KURASERU』を運営している企業。出資を行った株式会社前澤ファンドは、…
2021-01-05 13:00
NHKハートフォーラムをオンラインで開催2021年2月27日(土)、NHK厚生文化事業団九州支局は、NHKハートフォーラム『福岡発 コロナ禍における認知症とともに安心して生きるためのアプローチと在宅医療』をオンラインで開催する。同フォーラムでは、新型コロナウィルスの…
2021-01-01 15:00
コロナ時代に定着率アップ 効果的な指導とかかわり方2021年1月18日(月)から2021年2月1日(月)の間、オンラインによるオンデマンドセミナー『介護スタッフの離職を防ぐ効果的なスタッフ指導とかかわり方』が配信される。
約4時間にもなる講義で、任意の時間に何度でも…
2021-01-01 09:00
静岡県の企業がクラウドファンディングに挑戦!静岡県でリフォーム工事や除菌、消臭を行う「株式会社うんの」は、クラウドファンディングサイトCAMPFIREを通じて、2021年1月29日まで、高齢者施設と学校に感染抑制装置を設置するプロジェクトにチャレンジしている。
…
2020-12-31 19:00
長女の視点で綴られた『父と娘の認知症日記』認知症を患った認知症専門医と、その長女による共著『父と娘の認知症日記』が中央法規出版より発売された。
著者の長谷川和夫氏は認知症介護研究・研修東京センター名誉センター長で、聖マリアンナ医科大学名誉教授。201…
2020-12-31 14:00
堀江年金事務所に臨時窓口を開設日本年金機構は、2020年12月28日、大阪府大阪市の天王寺年金事務所を一時閉鎖すると発表した。
この閉鎖は、同事務所に勤務している職員(70歳代・男性)の新型コロナウイルス感染が判明したことを受けて決定された措置。閉鎖に伴い…
2020-12-31 14:00
老人ホーム選びで大切なのは「介護サービスの質」東晶貿易株式会社は、12月29日、同社が運営する老人ホーム検索ガイドが、老人ホームを選んだ経験がある男女40歳以上269人を対象として「老人ホーム選びで最も大事なポイント」についての調査を2020年12月23日~2020年12…
2020-12-31 12:00
中央区内にデイサービスを出店するのは初ベストリハ株式会社は、12月28日、東京都中央区に同社のデイサービスとして初出店となる「ベストリハ日本橋」を、2021年1月4日にオープンすることを発表した。
同社は東京23区を中心にデイサービスや訪問看護などの店舗を運…
2020-12-30 15:00
人手不足問題の解消を図るPicoCELA株式会社は、2020年12月28日、介護施設向けIoT基盤の開発プロジェクトを開始したと発表した。
同社は、無線通信製品やクラウド監視システムの販売を手がける企業。今回開始されたプロジェクトは、同社のWi-Fiメッシュソリューショ…
2020-12-29 16:00