「毛髪の知識とケア」なども掲載中央法規出版が介護専門職向けに発行している総合情報誌『おはよう21』の2025年4月号が発売された。今号では「暴言・暴力、帰宅欲求、支援の拒否・・・ こんなときどうする? 対応が難しい認知症の人へのかかわり方」を特集する。AB判並…
2025-03-04 09:00
特定技能・育成就労制度の改正ポイントを詳説ミャンマー政府認定の人材送り出し機関「ミャンマー・ユニティ」(Myanmar Unity Co.,Ltd)は3月10日、特定技能・育成就労制度の最新情報を解説するオンラインセミナーを実施する。
「【外国人材最新情報セミナー】2025…
2025-03-03 22:00
全体の95%が人手不足を「感じる」と回答株式会社SOKKIN(運営:介護士向け転職エージェント比較サイト「かいごの森」)が2月10日から2月14日にかけて、現在介護士である人(回収サンプル数:73票)を対象に、「介護士の仕事内容に関する簡単アンケート」調査を実施。…
2025-03-03 17:00
飲み込みに不安のある人やその家族などが対象ニュートリー株式会社が「カムカムスワロー」(近石病院の東隣にある地域のコミュニティスペース)とともに、『見た目もおいしいえんげ食体験会』を4月4日に開催する。
同体験会は2部構成になっており、第1部は飲み込み…
2025-03-03 15:00
認知症支援体制を強化する専門家育成を目指して広島県は2月28日、2025年度「認知症介護指導者養成研修」の募集を開始した。
この研修は、認知症介護従事者が認知症について深く理解し、本人主体の介護を実践できる指導者を育成することを目的としている。修了者は、…
2025-03-03 14:00
有料老人ホーム入居者の機能改善で成果HITOWAケアサービス株式会社は2月28日、トレーニングツール「TANO+」を活用した実証実験において、その効果が確認されたと発表した。
この実証実験は、TANOTECH株式会社が開発した「TANO+」を用い、国立研究開発法人 日本医…
2025-03-02 12:00
横浜 F・マリノスとのコラボレーションルームが登場株式会社ツクイは2025年3月19日(水)、同社が運営する、サービス付き高齢者向け住宅「ツクイ・サンフォレスト横浜センター北」で「日帰り入居体験会」を実施する。
同イベントでは、横浜 F・マリノスとのコラボレ…
2025-03-01 13:00
担い手の裾野を拡大し、人材不足を解決株式会社ベネッセキャリオスは、2025年2月26日、同社運営の介護・看護の有資格者向け単発マッチングサービス『キャリオス1DAY』にて、株式会社メルカリが運営するスキマバイトサービス『メルカリ ハロ』と求人連携に関する基本合…
2025-03-01 13:00
4つの機能を持つ新たな地域拠点が誕生株式会社familinkは、大阪市鶴見区にて、デイサービス・ダンススタジオ・キッチン・シェアスペースの4つの機能を併せ持つ「多世代交流型拠点ROOP」を3月3日に開設する。
通常は併設されにくい介護保険事業と保険外事業を同一敷…
2025-03-01 11:00
介護に負担や不安を「感じた」が全体の87%よりそいメンタルクリニックを運営する一般社団法人 徳志会が、2月1日から2月20日にかけて全国の介護者(有効回答数:300サンプル)を対象に、「介護とこころの健康に関する調査」を実施。その結果を2月26日に発表している。
…
2025-02-28 17:30