基調講演やパネルディスカッションを実施北海道が、『令和6年度(2024年度)ケアラー支援推進シンポジウム』を11月21日に開催する。
北海道は令和4年4月に「北海道ケアラー支援条例」を施行。同条例に基づいて令和5年3月には「北海道ケアラー支援推進計画」を策定し…
2024-10-25 14:45
「介護美容研究所」心斎橋校が好評、大阪では2校目に株式会社ミライプロジェクト(以下、ミライプロジェクト)が、「介護美容研究所」梅田校を10月7日に新たに開校したことを発表している。
「介護美容研究所」は高齢者向け美容サービス専門の人材「介護×美容」専門…
2024-10-25 13:15
横浜市中区山下町で開催11月8日(金)、神奈川県横浜市中区山下町において、公益社団法人かながわ福祉サービス振興会のかなふくセミナー『介護現場で役立つ! 介護職が知っておきたいワンポイント医学知識と薬の基礎知識』が開催される。受講料は一般が10,000円、法人会…
2024-10-25 09:00
介護予防トップのYouTuberが教える体づくり株式会社 高橋書店が、介護予防などに向けた書籍『1日15分健康ウォーキング』を9月30日に発売した。
『1日15分健康ウォーキング』の著者は、YouTube「フラミンゴの介護予防チャンネル」の主宰で19万人の登録者を抱え、介護…
2024-10-24 20:00
freeeの各プロダクトを任意の組み合わせで導入可能フリー株式会社(以下、フリー)が、『介護業界向け統合パッケージプラン』の提供を開始したと10月23日に発表している。
フリーは“スモールビジネスを、世界の主役に。”というミッションのもと、誰もが自由に経営で…
2024-10-24 19:30
アプリの実証実験を開始アサヒグループジャパン株式会社は、アイリス株式会社と協業し、介護・看護事業者向けに口腔状態評価アプリ『クチミル』を開発。実用化に向け11月より実証実験を開始すると2024年10月23日に発表した。
在宅で写真撮影するだけで自動評価同社…
2024-10-24 17:00
クロスケアデンタルの新たな試み「介護美容」株式会社クロスケアデンタルは10月22日、YouTubeチャンネル「癒やしのPOWER GIRLS」を開設した。
同社は高齢者の誤嚥性肺炎ゼロを目指し、介護施設にて口腔ケアを提供している。
今回、社内の介護美容部門の看護師、…
2024-10-24 13:15
当事者だからこそ語れるエピソードもマンガ家の尼子騒兵衛さんによる新刊『患者と家族のための マンガで学ぶ脳卒中』が創元社より発売された。A5判並製、176ページ、定価は1,540円(税込)である。
尼子さんはNHKで放送されたアニメ作品『忍たま乱太郎』の原作者とし…
2024-10-24 09:00
システム導入に踏み切れない施設向けに株式会社Opt Fitは、介護事業者向けに「見守り機能導入ガイドライン」を作成し、2024年10月21日より無料公開している。見守りシステム導入の選定ポイントや活用のためのノウハウが分かる資料だ。
システムの選び方や活用方法が…
2024-10-23 04:00
全国から予選を勝ち抜いてきた7事例の取り組みを発表株式会社学研ホールディングスのグループ会社である株式会社 学研ココファン(以下、学研ココファン)が、9月19日に『第11回ケア品質向上大会』を開催した。
同大会は、学研ココファンの高齢者福祉現場のケア品質…
2024-10-22 18:00