自宅に居ながら楽しめる介護予防山形県は、6月14日、令和3年度デジタルを活用した「通いの場」モデル事業を実施することを発表した。
「通いの場」とは、介護予防のための体操や趣味活動等を行う取り組み。住民が主体となって運営するのが特徴で、県ではこの取り組…
2021-06-16 14:00
介護人材不足の課題を解決PERSOL Global Workforce株式会社は、6月11日、「介護」領域を中心にネパール、インドネシアの特定技能人材の紹介をスタートしたこと発表した。
外国人材の高い採用ニーズに対応厚生労働省の発表によれば、介護サービス分野における2021年3…
2021-06-15 15:00
3者間の業務効率化プロジェクト!デイサービスに向けたクラウド機能訓練ソフト「リハプラン」の運営に関わる株式会社Rehab for JAPAN。
同社は、2021年6月8日、川崎市及び富士通グループ株式会社ケアネットの3者間によるプロジェクトを実施し、その調査報告を発表し…
2021-06-14 10:00
認知症の父との日々を娘がマンガで記録2021年6月7日(月)、株式会社朝日新聞出版から、認知症の父との日々を娘が描いたコミックエッセイ『ねぼけノート 認知症はじめました』が発売された。
著者のあさとひわ氏は、父からの「父さんは、ぼけてしまいました」という…
2021-06-13 17:00
介護事業所が外国人を雇用する手法を説明レバレジーズ株式会社は、2021年6月23日、第3回介護事業所向け『特定技能外国人採用セミナー』をオンラインにて開催する。
同セミナーは、同社が運営する外国人採用特化型の人材支援サービス『レバレジーズグローバルサポー…
2021-06-13 15:00
高齢者施設での予防策を講義6月28日(月)から7月12日(月)まで、任意の時間に何度でも視聴できるオンラインセミナー『高齢者施設における新型コロナ対策と夏場の感染予防策がわかるセミナー』が録画配信される。
このセミナーは日総研によるもので、講師は感染予防に…
2021-06-13 09:00
医療機関・高齢者施設では補助金が活用可能株式会社レブセルは、2021年6月10日、移動式の面会用陰圧ブース『アイビー』を発売した。
同社は、感染対策用陰圧室やCO2クリーナーの研究開発/製造販売を手がける企業。『アイビー』は、新型コロナウイルスに感染した疑…
2021-06-12 16:00
介護・医療職専門コーチの新刊6月3日、介護リーダーなどが抱えがちな悩みについて、コーチングによる解決策を紹介している新刊『マンガでわかる介護職のためのコーチング』が誠文堂新光社より発売された。定価は1,980円(税込)である。
著者は介護・医療職専門コーチ…
2021-06-11 09:00
そよ風ブランド、全国に拡大中株式会社ユニマット リタイアメント・コミュニティは、6月7日、高齢者介護事業ブランド「そよ風」を新たに6か所開設したことを発表した。
「そよ風の地域包括ケア」で利用者を支援今春4月1日、同社は北海道旭川市と福島県福島市にデイ…
2021-06-09 15:00
世界初の装着型サイボーグで運動支援CYBERDYNE株式会社は、6月4日、足腰の弱った人の自立を支援する新しいプログラムを在宅でも実践できる「自宅でHAL(R)」のお試し価格キャンペーンをスタートしたことを発表した。
最先端の技術を自宅で活用「自宅でHAL(R)」は脳卒…
2021-06-08 15:00