全国社会保険労務士会連合会が運営6月19日、長崎県長崎市千歳町に「街角の年金相談センター」がオープンした。全国に設けられている「街角の年金相談センター」は日本年金機構からの委託を受けて、全国社会保険労務士会連合会が運営。年金に関する相談を対面で行ってい…
2017-06-27 19:00
高齢者ともっとコミュニケーションをとるために6月21日、川崎市は、在宅介護支援現場において、“高齢者との対話の改善”に向けた実証実験を開始したことを発表した。実証実験の期間は、各事業所で、6月21日から9月下旬までの約3か月を予定している。
中、超高齢社会…
2017-06-26 21:00
北國銀行行員がわかりやすく解説7月22日、北國銀行が石川県金沢市広岡にある本店において、「個人型確定拠出年金セミナー」を開催する。講師は北國銀行行員が務め、制度の内容をわかりやすく解説。参加費は無料である。
個人型確定拠出年金制度の3大メリットとは公…
2017-06-26 19:00
9月下旬から開始予定6月21日、マネックス証券株式会社は、個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」のサービスを2017年9月下旬から開始することを発表した。
iDeCo専用アドバイスツールを提供マネックス証券では、「iDeCo」を始める個人投資家向けに新しいサービスを…
2017-06-25 06:00
東京都健康長寿医療センター・青柳博士の理論を活用神奈川県住宅供給公社とミズノ株式会社は6月19日、神奈川県住宅供給公社の公社賃貸住宅に入居している高齢者に、運動機能の向上と維持、介護を必要としない体作りの指導などを行うことで連携、協力していくことについ…
2017-06-21 19:15
笑顔を引き出す魔法のビューティーレッスン7月5日、東京都渋谷区代々木の「ONE DAY OFFICE TOKYO」において、株式会社ミライプロジェクトが『笑顔を引き出す魔法のビューティーレッスン【メイクセラピー編】』を開催する。
当日は高齢者に施すメイクセラピーの目的…
2017-06-21 19:00
社会保険労務士の祝修二氏による相談会7月5日、秋田県秋田市新屋勝平町にある秋田銀行割山支店において、同銀行による「年金相談会」が開催される。この相談会では社会保険労務士の祝修二氏が個別に対応し、費用は無料で事前予約制。現在、申し込みを受け付けている。
…
2017-06-21 10:00
バスガイドの「はるちゃん」と楽しい時間を玩具製造・企画・販売事業を展開する有限会社デジレクトは、シニア向けのコミュニケーションぬいぐるみ、ものしりパートナー「旅大好き!はるちゃん」を発売することを発表した。
「はるちゃん」は、つぶらな瞳と愛らしい…
2017-06-20 21:00
6月19日から予約販売開始静岡県静岡市駿河区に本社があるインフィック株式会社は6月16日、介護現場や一般家庭で、要介護者の足底と姿勢を安定させる足台「MyFoot」をクラウドファンディングで予約販売すると発表した。
同社は「MyFoot」の生産にあたり、最低ロット…
2017-06-20 20:00
専門職だけでなく一般も参加可能 7月8日、一般社団法人福島県理学療法士会が福島県郡山市八山田にある総合南東北病院において、無料の「理学療法の日公開講座」を開催する。
この公開講座には、リハビリ専門職や医療介護関連職、行政関係者だけでなく、学生や一般住…
2017-06-20 19:00