リハビリ・介護ロボットのベストな活用法を6月27日、埼玉県さいたま市中央区の新都心ビジネス交流プラザで、埼玉県と公益財団法人埼玉県産業振興公社による「平成29年度 第1回 埼玉県リハビリ・介護ロボット研究会」が開催される。
埼玉県は昨年度からこの研究会を…
2017-05-30 09:00
地域包括ケアシステムは要介護時代の救世主6月10日、岡山県岡山市北区にある岡山コンベンションセンターにおいて、市民公開講座が開催される。参加費は無料、事前の予約申し込みも不要である。
この市民公開講座は「第54回日本リハビリテーション医学会学術集会」の…
2017-05-30 08:00
エルプラザ西大寺と登美が丘支店で実施6月10日、6月13日の両日、奈良県奈良市に本店がある南都銀行が「年金無料相談」を実施する。相談希望者には事前の予約が必要となっている。
同銀行は社会保険労務士が年金相談に応じる催しを定期的に実施しており、6月は10日が…
2017-05-29 16:00
基礎から応用、実技研修まで動画で学習株式会社メディパスは、介護の基礎から応用まで学ぶことができるクラウド型動画学習プログラム「メディパスアカデミー介護」を5月25日に開設した。
メディパスは、在宅医療機関向けサービス、介護施設・事業所向けサービス、訪…
2017-05-28 23:00
救急医療と在宅医療の連携をめざして近年、在宅療養の必要性・重要性が高まり、国内で在宅療養に対する取り組みが盛んになっている。在宅患者の容態が突如悪化した場合に、救急医療と在宅医療の適切な連携をめざす医師・看護師・介護職員などによる「日本在宅救急研究…
2017-05-26 23:00
身体に優しく着やすいワンピースをセミオーダーで株式会社Sydecasは、同社が展開しているユニバーサルデザインのブランド「ユニユルク」が着用者の好みにあわせてセミオーダーできるホームワンピースの販売を始めた。「ユニユルク」では、寝たきりの人向けの『イージー…
2017-05-25 23:00
資産について考える女性がターゲット5月23日、将来の資産について考えている女性をターゲットにした個人型確定拠出年金(iDeCo)情報配信サイト「iDeCo online」が開設された。
この新サイトは東京都港区に本社がある株式会社SBI証券が開設したもので、iDeCoの基礎知…
2017-05-25 10:00
認知症の基礎知識から介護・家族のケアまで5月19日、認知症の基礎知識から予防、実際の介護、在宅介護のために知っておくべきサービス、家族のケアなどを図解でわかりやすく解説している「超図解 認知症介護」が発売された。この新刊はB5判並製で192ページ、1,620円(税…
2017-05-25 09:45
介護レクをもっと楽しく社会福祉法人あかねは、介護レクリエーションの祭典「レクフェス2017」を6/10(土)に開催する。
「レクフェス」は、レクリエーションの新しい可能性を模索するお祭りイベント。全国の介護に関わる人々が集まり、お互いを刺激し合い、楽しみ…
2017-05-24 21:00
レクリエーション介護士を応援BCC株式会社スマイル・カンパニーは、レクリエーション介護士を対象とした会報誌「スマレク」の第3号を5月10日(水)に発刊したことを発表した。
BCC株式会社スマイル・カンパニーは、介護保険外サービス「レクリエーション介護士」制…
2017-05-24 01:00