5月1日から適用される口座管理の新手数料東京都千代田区に本社がある株式会社みずほ銀行は4月25日、個人型確定拠出年金「みずほのiDeCoプラン」の口座管理手数料を改定し、申し込み方法の変更を行うと発表した。この変更は5月1日からとなっている。
この改定では現…
2017-04-28 19:15
4月から6月まで実施される実現性検証大阪府大阪市北区に本社がある株式会社エヌ・ティ・ティ・データ関西(NTTデータ関西)は4月24日、公立大学法人大阪市立大学と大阪市立弘済院附属病院とともに、コミュニケーションロボットを用いた認知症診断支援の実現性検証を行う…
2017-04-28 19:00
歌いながら楽しく健康体操を4月21日、アートハートフィルムズは、高齢者向け体操DVD『ビデオ体操第一シリーズ』の第一弾として『大沢桃子/ふるさとの春~いきいき健康体操』を発売した。
同社では、介護士・ヘルパー・機能訓練指導員への調査や提案などを集めて、…
2017-04-27 05:00
健康寿命を延ばして介護予防4月20日、東京都豊島区高田に高田介護予防センターが開設された。この施設は区内初の介護予防センターで、地域の健康寿命を延ばすために設けられ、65歳以上の高齢者と、高齢者を支援している人が利用できる。
平均寿命と健康寿命日本は平…
2017-04-26 10:00
介護現場の現状や課題などを可視化東京都千代田区に本拠地がある株式会社リクルートキャリアは4月18日、同社が推進しているプロジェクト「HELPMAN JAPAN」において、介護業界向けの職場環境実態把握ツール「はたけあ」の提供を開始したと発表した。
このツールは介…
2017-04-26 09:00
運動機能をチェック「ロコモ度テストツール」アルケア株式会社は、運動器の衰えや障がいにより要介護リスクが高まるロコモティブシンドローム(以下、ロコモ)の段階を判断するための「ロコモ度テストツール」を2016年6月1日(水)より発売する。
高齢者だけではな…
2016-05-27 12:00
「地域の介護」を開設株式会社ソーシャルサービスは、認定NPO法人市民福祉団体全国協議会との共同事業として、地域の介護情報や生活支援に必要なサービスが見つかるWEBサイト「地域の介護」を開設したと2016年5月25日(水)に発表した。
地域のサービスを見える化現…
2016-05-26 20:00
株式会社ふれ愛ドゥライフサービスと共同開発あいおいニッセイ同和損害保険株式会社は、株式会社ふれ愛ドゥライフサービスと共同開発した「仕事と介護の両立支援サービス」について、2016年7月1日(金)より提供開始する。
背景超高齢社会を迎え、要介護者の増加に…
2016-05-20 19:00
認知症患者の外出検知・徘徊を見守るOFF Line株式会社は、2016年4月14日(木)・15日(金)に金沢市内で実施した、認知症患者の外出検知・徘徊を見守る位置情報システムの大規模実証実験が成功したことを発表した。
システムの概要このシステムは、スマートフォンア…
2016-04-29 11:00
名古屋市千種区にオープン医療法人桂名会は、2016年4月1日(金)にサービス付き高齢者向け住宅「リハピネス星ヶ丘」を名古屋市千種区に開設した。
医療法人桂名会について桂名会は名古屋市名東区にある回復期リハビリテーション病院・木村病院を中核とした医療法人…
2016-04-28 11:00